緊急事態宣言が出された。
なのに今日はなんていい天気なんだろう。
学校のない子どもたちは何してるのかな。
テレビでは子だくさんのシングルマザーの家庭が放映されていた。
そんなに広くはない部屋に、子どもらが遊んでいた。
外出自粛のなかで、行き場を失った子どもらのストレスが気になる。
いや、
自分だって。
毎日の勤務こそないが、年金生活者にもひしひしと酸素不足のような息苦しさが日に日につのってくる。
いい空気を呼吸しよう。
今日も自転車だ。
菜の花がまだ残っている堤防のサイクリングロードを走る。
風が心地よい。
緊縮財政の自分はそれでも、
お馴染みのカフェに向かっていた。
ありがたいことに、カフェはオープンしていた。
さすがこのご時世、客同士の距離をとるべくテーブルが配置されていた。
久しぶりにランチ、
そして淹れたてのコーヒーをいただく。
BGMにバッハの無伴奏チェロが流れていた。
ぷちぜいたく。
カフェのオーナーと話すが、
店もこれからの様子を見て営業を考えるとのこと。
大変な事態です。
また来ます。
夜には月でも愛でますか。