【お勉強は苦手なの】
今日はじめてこのブログに遊びにきてくださった方以外からは
「今更言わなくてもわかってるよ…」
「まあ、文章読めば伝わってくるから…」
と思われてしまうでしょうが、私は今も昔もお勉強は苦手だし、賢いとはいいがたい人間です。
そんな私が書くのはうけますが、こんな言葉について今更調べてみました。
インテリジェンス【intelligence】
知能。理知。英知。
情報。
り・ち【理知・理智】
理性と知恵。
(仏教用語)真如と、これを悟る智慧。
物の道理を分別理解する知恵。
りち・てき【理知的】
理性や知性に富んでいるさま。
理知に従って考えたり行動するさま。
り・かい【理解】
物事の道理をさとり知ること。
意味をのみこむこと。
物事がわかること。
了解。
人の気持や立場がよくわかること。
~~~
…とまあ、制服着ていた頃のように辞書でせっせと調べてみましたが。
一定数の人が今も昔もきっとこれからも理想としてあげ続けるであろう
「知的な人」
「賢い人」
とはなんだろうねと考えてたらこんなことを調べていたのです。
情報をしっかりと暗記する力も大切な知性だと思いますが、私としては一番最後にひいた“理解”の
「人の気持や立場がよくわかること」
が特別大切なことのように感じられます。
私の父なんか、学歴・偏差値だけでは文句なしに日本ではトップクラスの賢い部類に入っただろうけど、相手の気持ちを事情をわかろうともしない冷たさがあって、
「お勉強ができる」
「知識を暗記できている」
こととは違う知性の大切さを反面教師的に教えてくれたものですよ。
悪くいってばっかじゃかわいそうなのでフォローしておくと(笑)そんな父ですが勉強を教えるのは上手でしたよ。
数学なんか特に助けてもらったので、それはとても感謝してます。
【知性は思いがけないときに出てくるものだと思う】
さて、そういうわけで理想像としての
「知的なひと」
ですが、知らない人ほど肩書き・やたら小難しい言葉ばかり会話に使う…そんな表面的なことを
「かしこいってこういうことか~」
って思いがちな気がする。
私は自分自身はかしこくないけど、かしこい方と出会うことはあるので、そういうの見てきた身としては…。
難しそうなカッコイイ言葉を羅列したりアピールするのは中二病みたいな状態。
賢さや教養はなんてことない会話に少し現れてしまうもの…だと思う。
私が暗記できるものはたかが知れてますが、例えば私が
「お勉強が出来る人の会話ですな~」
と思ったのはこんなの。
例1:
「女の子は大学なんか行かなくていいって言われて」
「すごい~安土桃山時代の話みたい~」
例2:
「昔は国際電話が高かったからめったにかけられなくて、留学中はさみしかったものだよ」
「津田梅子か天正遣欧使節団?」
私「それ、リスボンまで2年半!ってやつでしょ?」←バラエティー番組の知識です(笑)。
どちらも小学校の教科書レベルではありますが、きちんと勉強してないと出てこない言葉だと思う。
「だからなんだよ」
って思う人もいるだろうけど、私は“ただ頭よさそうな単語を途切れ途切れに使う”人よりも、上に書いた人たちのほうが、より”勉強の跡”が見えるのですよ~。
それを
「おっ、賢い人じゃないと出てこない言葉だ!」
って思う。
わたなべぽんさんが『自分を好きになりたい』の中で、大人になってから小学生の基礎的な勉強を軽く学び直すととても楽しい!と書いていらっしゃったけど、教養を身に着けるにはいい方法だと思う。
基礎大事だからね~私が言うなって感じですが。
私も中二病の頃は
「丸暗記するだけの勉強になんの意味があるんだ」
って勉強から逃げてた気がしないでもないけど…今ならわかるよ。
丸暗記はめちゃくちゃ意味がある!
忍耐力をつける練習でもあり、あらゆる知識のベースになるし…志がどんなに高くても、ハッタリが得意でもここがガタガタじゃ最終的に上手くいかないから。
【「知ろうとする」「相手の気持ちを受け止めようとする」だけで変わる】
では最初のほうに話を戻して、
「人の気持や立場がわかる」
という理知を身に着けるには?
私が書いても説得力ないでしょうが、
「知ろうとする」
「相手の気持ちを受け止めようとする」
ことじゃないかと思う。
自分、自分にかたまってたらしょせん独りよがり。
相手は?
自分の外はどうなってるの?
自分に気持ちがあるように、相手にもそれがあり、それは自分が知ろうと努力しなければわからない。
そう考えられるようになって、実行できて、スタート地点に立てる気がしますね。
「こう思ってるんでしょ!」
という押し付けは理解じゃないから。
理解しようとしてくれる人はありがたいし、知的に優雅に見える…と私は思うな。
知的な素敵な自分になりたい人。
自分の目指す知的などんなものなのか、ぜひ考えてみると努力しやすいのではないでしょうか。
どんなに
「賢そうで美しいコスプレ」
してもさー。
シルクのブラウスにチャコールグレーのタイトスカートはいて。
髪は黒髪ストレートで細フレームの美しいメガネをかけて。
皮製カバーの高級ノートにうっつくし~ペン持ってても、最新のパソコンもってても。
(以上、私の想像できる精一杯の知的なレディールック)
中身がないとコスプレとしてもクオリティ下がりそうじゃない?
真似するなら理想をとことん!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
今日はじめてこのブログに遊びにきてくださった方以外からは
「今更言わなくてもわかってるよ…」
「まあ、文章読めば伝わってくるから…」
と思われてしまうでしょうが、私は今も昔もお勉強は苦手だし、賢いとはいいがたい人間です。
そんな私が書くのはうけますが、こんな言葉について今更調べてみました。
インテリジェンス【intelligence】
知能。理知。英知。
情報。
り・ち【理知・理智】
理性と知恵。
(仏教用語)真如と、これを悟る智慧。
物の道理を分別理解する知恵。
りち・てき【理知的】
理性や知性に富んでいるさま。
理知に従って考えたり行動するさま。
り・かい【理解】
物事の道理をさとり知ること。
意味をのみこむこと。
物事がわかること。
了解。
人の気持や立場がよくわかること。
~~~
…とまあ、制服着ていた頃のように辞書でせっせと調べてみましたが。
一定数の人が今も昔もきっとこれからも理想としてあげ続けるであろう
「知的な人」
「賢い人」
とはなんだろうねと考えてたらこんなことを調べていたのです。
情報をしっかりと暗記する力も大切な知性だと思いますが、私としては一番最後にひいた“理解”の
「人の気持や立場がよくわかること」
が特別大切なことのように感じられます。
私の父なんか、学歴・偏差値だけでは文句なしに日本ではトップクラスの賢い部類に入っただろうけど、相手の気持ちを事情をわかろうともしない冷たさがあって、
「お勉強ができる」
「知識を暗記できている」
こととは違う知性の大切さを反面教師的に教えてくれたものですよ。
悪くいってばっかじゃかわいそうなのでフォローしておくと(笑)そんな父ですが勉強を教えるのは上手でしたよ。
数学なんか特に助けてもらったので、それはとても感謝してます。
【知性は思いがけないときに出てくるものだと思う】
さて、そういうわけで理想像としての
「知的なひと」
ですが、知らない人ほど肩書き・やたら小難しい言葉ばかり会話に使う…そんな表面的なことを
「かしこいってこういうことか~」
って思いがちな気がする。
私は自分自身はかしこくないけど、かしこい方と出会うことはあるので、そういうの見てきた身としては…。
難しそうなカッコイイ言葉を羅列したりアピールするのは中二病みたいな状態。
賢さや教養はなんてことない会話に少し現れてしまうもの…だと思う。
私が暗記できるものはたかが知れてますが、例えば私が
「お勉強が出来る人の会話ですな~」
と思ったのはこんなの。
例1:
「女の子は大学なんか行かなくていいって言われて」
「すごい~安土桃山時代の話みたい~」
例2:
「昔は国際電話が高かったからめったにかけられなくて、留学中はさみしかったものだよ」
「津田梅子か天正遣欧使節団?」
私「それ、リスボンまで2年半!ってやつでしょ?」←バラエティー番組の知識です(笑)。
どちらも小学校の教科書レベルではありますが、きちんと勉強してないと出てこない言葉だと思う。
「だからなんだよ」
って思う人もいるだろうけど、私は“ただ頭よさそうな単語を途切れ途切れに使う”人よりも、上に書いた人たちのほうが、より”勉強の跡”が見えるのですよ~。
それを
「おっ、賢い人じゃないと出てこない言葉だ!」
って思う。
わたなべぽんさんが『自分を好きになりたい』の中で、大人になってから小学生の基礎的な勉強を軽く学び直すととても楽しい!と書いていらっしゃったけど、教養を身に着けるにはいい方法だと思う。
基礎大事だからね~私が言うなって感じですが。
私も中二病の頃は
「丸暗記するだけの勉強になんの意味があるんだ」
って勉強から逃げてた気がしないでもないけど…今ならわかるよ。
丸暗記はめちゃくちゃ意味がある!
忍耐力をつける練習でもあり、あらゆる知識のベースになるし…志がどんなに高くても、ハッタリが得意でもここがガタガタじゃ最終的に上手くいかないから。
【「知ろうとする」「相手の気持ちを受け止めようとする」だけで変わる】
では最初のほうに話を戻して、
「人の気持や立場がわかる」
という理知を身に着けるには?
私が書いても説得力ないでしょうが、
「知ろうとする」
「相手の気持ちを受け止めようとする」
ことじゃないかと思う。
自分、自分にかたまってたらしょせん独りよがり。
相手は?
自分の外はどうなってるの?
自分に気持ちがあるように、相手にもそれがあり、それは自分が知ろうと努力しなければわからない。
そう考えられるようになって、実行できて、スタート地点に立てる気がしますね。
「こう思ってるんでしょ!」
という押し付けは理解じゃないから。
理解しようとしてくれる人はありがたいし、知的に優雅に見える…と私は思うな。
知的な素敵な自分になりたい人。
自分の目指す知的などんなものなのか、ぜひ考えてみると努力しやすいのではないでしょうか。
どんなに
「賢そうで美しいコスプレ」
してもさー。
シルクのブラウスにチャコールグレーのタイトスカートはいて。
髪は黒髪ストレートで細フレームの美しいメガネをかけて。
皮製カバーの高級ノートにうっつくし~ペン持ってても、最新のパソコンもってても。
(以上、私の想像できる精一杯の知的なレディールック)
中身がないとコスプレとしてもクオリティ下がりそうじゃない?
真似するなら理想をとことん!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。