鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

イメコン版ビューティーコロシアムが見たい。

2021年02月16日 | 言いたい放題
【大昔の番組ですが】

ほんっっとに大昔ですが『ビューティーコロシアム』というなんとも仰々しいタイトルのテレビ番組があった。

主に素人参加の、綺麗になりたい人をプロの力を借りて素敵に大変身させるというもの。

しかし、今思い出してみるとほんっっとに野蛮な時代だったんだなーと震えるような番組だった。

ルッキズムに苦しむ女性を泣かせるようにしむけて、それをさらにはずかしめて見世物にする展開がしょっちゅうあったし、それを

「ブスなあんたが悪い。

 そういう目にあいたくなかったら綺麗になりなさい」

という空気がすさまじくて。

もちろんTVショーというものはスポンサー企業に視聴者が金を落とす流れを作るためのものですから(だからNHK以外無料なんだし)、販促…特に恐怖に訴えかけるマーケティングがすごかったなと大人になった今では思う。

美容整形・ヘアメイク・ファッション・痩身エステ…こんなもんだったっけね。

これだけルッキズムを礼賛し、脅すように消費行動にひっぱる番組構成でありながら毎度毎度番組の最後に

「この番組は美しくなりたい女性を応援する番組であり、けして整形手術をすすめるものではありません」

みたいなテロップがでかでか流れていたのも笑えます。

これだけやっといて、整形だけ悪ですか…天然美男美女至上主義の日本らしい。

令和を生きる10代以下の皆さまには理解できないでしょうが、顔面も豊胸も整形手術は悪とされ、芸能人の皆さまは

「天然なんです」

と言い切らねばならない時代だったのですよ。

あっ…今でもそうですか?(わざと)

とまあ色々ひどいなーと感じるところは多かったのですが、最後に晴れやかな顔で笑って喜ぶ参加者さんもたしかにいたのだ。

特に私が覚えているのが、初期に大規模な整形手術をした参加者さんが最終回か何かでまた登場して、舞い上がるでも卑下するでもなくしっかりとした目つきとしっかりとした口調で

「整形手術は、私には必要なものでした」

と淡々と語っていた姿。

「綺麗になるのはいいけど、整形だけはダメ!」

という空気しかなかった時代に強烈でしたね。

【実は綾瀬はるかさんも出演していたのです】

さてその『ビューティーコロシアム』、実は今や日本の誇るトップ女優となられた綾瀬はるかさんも出演されていたのです。

Wikipediaにも書いてあるね。
  ↓
※綾瀬はるか(Wikipedia)

画像も出てくる。
  ↓
※綾瀬はるか ビューティーコロシアム(Google画像検索)

理想体重より8キロオーバーしているからって理由でのダイエット企画だったようだ。

「痩せられなかったらアイドルやめます」

なんて言わされて。

アイドルだったのか綾瀬さん…。

しかし身長166センチで50キロ(正確には49.9キロ?)まで絞るってすさまじいな…。

しかもこのとき16才だったの?!

え~…

デビュー1年くらいのエピソードらしいですが私はなぜかこの時点で綾瀬はるかさんを知っていたので

「あっ、あの人だ!」

って思った。

泣きながらプールで泳いでダイエットしてるのを見て私まで泣けてきてしまってね…。

私自身も己の豊かボディを恥じていた時代だったから。

こんなところも時代、だな…。

【私はイメコン版・新世界版のビューティーコロシアムが見たいのです】

ってところまで書いてやっとタイトルのこと。

私は、新時代の…いやいや新世界にふさわしいビューティーコロシアム的変身番組が見たいのですよ。

「素敵になりたい人が、自分の魅力をいかして変身できる番組」

が!

それを実現してくれるのはイメコンかな~と私個人は考えてる。

『ビューティーコロシアム』は売りたいものを宣伝するための番組だったので、参加者のオリジナルの魅力を生かす、その人のためにって発想がゼロだったから。

広告ってそういうものでしょといわれればそうなのかもしれないけど…。

パーソナルカラー・骨格タイプは必須で…あと私としてはパーソナルデザインも入れてほしいな~。

診てもらってよかったなーと心から思ってるのでね。

(関連過去記事→・パーソナルデザイン、面白いかも。

整形とダイエットはやりたい人はやればいいと思うけど、その前にカウンセリング受けてほしいかも。

「自分は自分のままで、こんなに素敵に変われるんだ!」

っていうのを見たい。

レディーはもちろんジェントルマンも、それ以外の皆さまも希望者がいたらぜひ見たい。

まあでも…パーソナルデザイン診断はイメコン界の中で一般化に遅れてる気がするので、もしこんな番組(動画?)ができても顔タイプ診断になるんだろうな…。

好きな人には本当に申し訳ないのだけど、私はいまいちはまらなかったので自分がう~ん?なものを

「ぜひに!」

とは思えないのですよ。

はまる人はいいよ。

あてはまるんだから。

私の周囲は顔タイプ診断に大満足!!!してる人は二人しかいなくて…その二人は

「顔タイプフレッシュだからショートカットもボーダーもマリンコーデもすごく似合う!」←ものすごく彼女はPDナチュラルorPDボーイッシュっぽい。

「顔タイプフェミニンで、パーソナルデザインもPDフェミニンだった~どっちもプロ診断」←両者の推奨ファッション・メイクは似てるところが多い。

という御方なのだ。

だから私はちょっと…ね。

パーソナルデザインの話はここまでにして…。

「コレが似合う」

というすすめ方もいいし、同じくらい

「こうなりたい」

のためにイメコン知識を動員してプロが

「あなたに似合う理想像を実現」

するのもいいなーと思ってます。

というわけで

私の希望は恐怖に訴えるマーケティングじゃない、希望のためのイメコン版変身番組を熱望しております

イメコンコロシアム?だと前時代的だしな…イメコン変身計画?センスねーな私。











はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロゾフのチョコが美味しく... | トップ | “似合う”の力で美男美女♪ »
最新の画像もっと見る

言いたい放題」カテゴリの最新記事