先日、西梅田でとある写真展を観た後に
グランフロントに行こうとしたものの、
人の多さにあえなく断念。
せめて、甘いものでも…という訳で
立ち寄ったお店。
<出入橋きんつば屋の店構え、店内>
~大阪市北区堂島~
新出入橋東交差点の近く、すぐ近くに
オートバックスの発祥地があって創業者の
銅像が建っています。
きんつば屋の創業は昭和5年(1930年)
だそうです。
次々とお客が訪れますが、場所が分かり
難いのか、一度通り過ぎてから引き返して
くる方が多い。
店内では、きんつば以外にぜんざい等の
飲食も可能なようです。
<きんつば>
やや小ぶりの長方形のきんつばです。
外側は思っていた以上にモチモチして
いい感じ。
粒あんは、敢えて食感が残るように小豆を
粗く潰しているんでしょうか。
かなり甘さ控え目で、小豆の素朴な味も
楽しめます。
(1個 \100)
適度に庶民的で、いかにも大阪的な和菓子
という感じ。
でも、もうちょっと大きかったら、嬉しいな。
グランフロントに行こうとしたものの、
人の多さにあえなく断念。
せめて、甘いものでも…という訳で
立ち寄ったお店。
<出入橋きんつば屋の店構え、店内>
~大阪市北区堂島~
新出入橋東交差点の近く、すぐ近くに
オートバックスの発祥地があって創業者の
銅像が建っています。
きんつば屋の創業は昭和5年(1930年)
だそうです。
次々とお客が訪れますが、場所が分かり
難いのか、一度通り過ぎてから引き返して
くる方が多い。
店内では、きんつば以外にぜんざい等の
飲食も可能なようです。
<きんつば>
やや小ぶりの長方形のきんつばです。
外側は思っていた以上にモチモチして
いい感じ。
粒あんは、敢えて食感が残るように小豆を
粗く潰しているんでしょうか。
かなり甘さ控え目で、小豆の素朴な味も
楽しめます。
(1個 \100)
適度に庶民的で、いかにも大阪的な和菓子
という感じ。
でも、もうちょっと大きかったら、嬉しいな。