あっきーが一段落したので(笑)
先週から書きたかった記事を…
映画監督 ルキノ・ビスコンティ 生誕100年 ということで
NHK BS映画劇場 で特集になってます。
今日は「ベニスに死す」をやってます
この映画見て、トランクの使い方知った気がする(爆)
家具ですね、正に
子供達の洋服が素敵
セーラー服もかわいい
水着もかわいい
母親とかの洋服も素敵…
って、何見てんだか(笑)
「イノセント」もやるんですよね…
どこかで聞いた言葉です(笑)
まさか、この映画からつけたんじゃないでしょうけど
先週の23日には「ルードヴィヒ」が放送されてました。
私が映画館で見たときは、確か副題に「神々のたそがれ」と入っていたんだけどな。
改めて見ると、やっぱり凄いというか…
いや、出来ればドイツ語がよかったな、とも思うけれど…
やはりイタリア語だとちょっと違和感?かな
しかし
ビスコンティだから、これだけ入れ込んで作れたのだろうな、と思うと感謝したくなります。
だって、薄っぺらな豪華さなんて、悲しくなるだけだから、
ハリウッド的になってしまうのも、いやだし
やはり、芸術に身をやつし国を傾け、「狂王」と言われた人物を描くには、ビスコンティをおいては、他にいないでしょう。
ルードヴィヒのワーグナーの楽劇世界への浸りぶりとか、もう、笑っちゃうしかないくらい…
ヴェーヌスの洞窟を作って人口の池に船を浮かべる
役者を連れて来て昼夜を問わず侍らせて演じさせる
どこへ行くときも歌手に好みの歌を歌わせる、家でも外でも…
機械じゃないんだから(笑)
今だったら、○ポッドとかでどこでも音楽聴けるけど
そのころは電気も何もないわけだから
人間○ポッド状態(笑)
そして
戦争を拒否し、身代わりに王の責務を担い精神を病む弟を抱きしめる彼は優しい。
そう、
その優しさが彼を過酷な現実から逃避させる。
けれど、誰がそれを責められるだろう
戦争をしかける人間と争いを拒む王と、どちらが人間として正しいのか。
部屋に閉じこもって一人プラネタリウムを眺めるルードヴィヒ…
そこに流れるのは夕星の歌…
彼がいなかったら、バイロイト劇場もなかったんですね
エリザベート役のロミー・シュナイダーが素敵
黒いドレスを着て、裾を引いて、パラソルを高くさしたところなんか
毅然とした美しさがあって…
女性として憧れます
ヴィスコンティの映画の美術の凄さは‘本物’の質感があること
服も、家具も…
絵をみるようです
正に眼の保養
ルードヴィヒの死因は謎とされている
亡くなったシュタインベルク湖には湖の中に十字架が立っているそうだ
いつかその場所に行ってみたい。
いつになるかはわからないけれど…
先週から書きたかった記事を…
映画監督 ルキノ・ビスコンティ 生誕100年 ということで
NHK BS映画劇場 で特集になってます。
今日は「ベニスに死す」をやってます
この映画見て、トランクの使い方知った気がする(爆)
家具ですね、正に
子供達の洋服が素敵
セーラー服もかわいい
水着もかわいい
母親とかの洋服も素敵…
って、何見てんだか(笑)
「イノセント」もやるんですよね…
どこかで聞いた言葉です(笑)
まさか、この映画からつけたんじゃないでしょうけど
先週の23日には「ルードヴィヒ」が放送されてました。
私が映画館で見たときは、確か副題に「神々のたそがれ」と入っていたんだけどな。
改めて見ると、やっぱり凄いというか…
いや、出来ればドイツ語がよかったな、とも思うけれど…
やはりイタリア語だとちょっと違和感?かな
しかし
ビスコンティだから、これだけ入れ込んで作れたのだろうな、と思うと感謝したくなります。
だって、薄っぺらな豪華さなんて、悲しくなるだけだから、
ハリウッド的になってしまうのも、いやだし
やはり、芸術に身をやつし国を傾け、「狂王」と言われた人物を描くには、ビスコンティをおいては、他にいないでしょう。
ルードヴィヒのワーグナーの楽劇世界への浸りぶりとか、もう、笑っちゃうしかないくらい…
ヴェーヌスの洞窟を作って人口の池に船を浮かべる
役者を連れて来て昼夜を問わず侍らせて演じさせる
どこへ行くときも歌手に好みの歌を歌わせる、家でも外でも…
機械じゃないんだから(笑)
今だったら、○ポッドとかでどこでも音楽聴けるけど
そのころは電気も何もないわけだから
人間○ポッド状態(笑)
そして
戦争を拒否し、身代わりに王の責務を担い精神を病む弟を抱きしめる彼は優しい。
そう、
その優しさが彼を過酷な現実から逃避させる。
けれど、誰がそれを責められるだろう
戦争をしかける人間と争いを拒む王と、どちらが人間として正しいのか。
部屋に閉じこもって一人プラネタリウムを眺めるルードヴィヒ…
そこに流れるのは夕星の歌…
彼がいなかったら、バイロイト劇場もなかったんですね
エリザベート役のロミー・シュナイダーが素敵
黒いドレスを着て、裾を引いて、パラソルを高くさしたところなんか
毅然とした美しさがあって…
女性として憧れます
ヴィスコンティの映画の美術の凄さは‘本物’の質感があること
服も、家具も…
絵をみるようです
正に眼の保養
ルードヴィヒの死因は謎とされている
亡くなったシュタインベルク湖には湖の中に十字架が立っているそうだ
いつかその場所に行ってみたい。
いつになるかはわからないけれど…