静岡やすま園 ときどき お茶 日記

静岡県名産のお茶を、たくさんの方に愉しんでいただきながら、閲覧希望のブログです。

産地の違いを飲み比べ

2023年12月12日 | お茶について

一言で「お茶」と言っても、茶種・摘採産地・製法などの違いで、味・香り・彩り・形にそれぞれ特徴があります

 

当店は、遠州森町産 「森の茶」、川根町産 丹野園 川根茶、掛川市産 「深蒸し 掛川茶」を取り扱っています

 

 

その違いについて、お客様からのお問い合わせには、丁寧にお応えするよう日頃から心がけています

 

本日もオンラインショップから「飲み比べ希望。」ご注文を承りました

 

 

責任もって、発送させていただきます

 

 

 

静岡やすま園・インスタグラム

https://www.instagram.com/yasumaen/

 

★美味しいお茶の淹れ方

★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>

 

★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/

 

★静岡やすま園・LINE公式アカウントのご案内

https://lin.ee/Zp2UpZ5

・お得な情報をゲットできます!

 

 ★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2023年12月01日 | お茶について

今日から師走

 

 

お年賀推奨「干支年賀」

 

 

今年も店頭に並びました

 

 

数量限定販売中です

 

静岡やすま園・インスタグラム

https://www.instagram.com/yasumaen/

 

★美味しいお茶の淹れ方

★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>

 

★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/

 

★静岡やすま園・LINE公式アカウントのご案内

https://lin.ee/Zp2UpZ5

・お得な情報をゲットできます!

 

 ★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当選された方へ

2023年11月20日 | お茶について

日本経済を成長させるために、世界的な競争力の維持を目的として、積極的なDX化が推進されています

 

各省庁や地方行政、大手企業から当店のような零細店舗事業者まで、ホームページやブログ、SNS(LINE Instagram Facebook X など)を導入して、企業PRや販促活動などに取り組み、凄まじい影響力や情報発信力を発揮しています

 

本日は、某企業様販促のためのLINE抽選会当選賞品として、当店の静岡彩り銘茶「五凛茶」にご注文を承りました

 

 

遠州地方で育まれた茶葉、製法、味、香り、彩りが異なる五つのお茶の詰合せです

 

 

昔からお茶は、もらってうれしい健康維持に役立つ美味しい嗜好飲料

 

 

近日中に、300名様のお手元に届きます

もう少々お待ちください

静岡やすま園・インスタグラム

https://www.instagram.com/yasumaen/

 

★美味しいお茶の淹れ方

★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>

 

★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/

 

★静岡やすま園・LINE公式アカウントのご案内

https://lin.ee/Zp2UpZ5

・お得な情報をゲットできます!

 

 ★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給茶機専用、有機栽培茶

2023年09月15日 | お茶について

茶葉を使用して給茶機にて本格的なお茶を提供する店舗様や事業所様からのご注文

 

給茶機の機種によっては、機械が茶葉を自動交換する際に、茶漉しが目詰まりしてお茶があふれ出てしまうというトラブルの発生が多々あります

 

 

当店の商品は、湯通りがよくしかも美味しいお茶が飲めるように加工仕上げを施した安心・安全な給茶機専用の有機栽培茶葉です

 

 

商品についてのご質問などございましたら、お気軽にお問合せください

 

★美味しいお茶の淹れ方

★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>

 

★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/

 

★静岡やすま園・LINE公式アカウントのご案内

https://lin.ee/Zp2UpZ5

・お得な情報をゲットできます!

 

 ★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ気味のあなたへ

2023年09月01日 | お茶について

朝刊太郎9月号に

夏バテを改善する飲料として、緑茶の効能記事が掲載されました

リラックス効果もあり、ビタミンCやミネラル分がたっぷりの緑茶を飲んで、元気に秋を迎えましょう

詳しくは、こちらをご覧ください

 

静岡県西の玄関口、湖西市新所原の静岡茶専門店

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆のご準備は、お済ですか?

2023年06月20日 | お茶について

お茶は、毎日の生活になくてはならない嗜好飲料

昔から無病息災・健康維持(いわば薬)の効能があると、お茶は飲用されてきました

さて、夏を迎えるに際しまして、初盆のご準備はもうお済ですか?

返礼の品に、水出し煎茶をおすすめします









当店では、挨拶状をお付けして(無料)、ご注文を承っております



ご予算・ご希望など、何なりとお気軽にお尋ねください

静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶を飲んで、目指せ肌年齢マイナス10歳!

2023年05月25日 | お茶について

ナチュリカ湖西療術院さんから、ためになる「緑茶の効能」資料を頂戴しました!

 


静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶で免疫力を高めよう! カテキン効果その1

2023年04月22日 | お茶について





健康で元気な毎日を過ごすために、緑茶の飲用をおすすめします。

 

静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日

2023年03月13日 | お茶について

政府の方針で、本日からマスク着用ルールが緩和されました
個人の判断に委ねられたコロナ感染対策!




一服のお茶で免疫力を向上させて、健康で豊かな毎日をお過ごしください

静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無病息災

2023年01月28日 | お茶について

もうすぐ節分



豆まきをして恵方巻を食べたら、黒豆入り玄米茶を飲んで1年間の邪気を払い、無病息災を願いましょう!

静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高騰には、負けません。

2023年01月10日 | お茶について

一見、安価に思えるペットボトル飲料茶商品ですが、湯呑1杯あたりに換算すると約30円



彩り鮮やかで香高くおいしく、高カテキン効果でミネラル分も豊富な100g・1,000円の高級茶葉を、10g使用して急須でお茶を淹れると、湯呑1杯あたりが約10円



急須で茶葉から淹れるお茶は、家計と身体の救世主!

静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を寿ぐ、日本人ならではのご挨拶

2022年12月31日 | お茶について

大吉縁起の良いお茶

干支年賀


静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州生まれの赤いお茶。

2022年12月14日 | お茶について

和紅茶「五凛茶 朱・あか」


静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就寝前でも安心ティータイム。

2022年12月11日 | お茶について

低カフェイン「炭火手炒りほうじ茶」




静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんやり気分をシャキッとリフレッシュ!

2022年12月09日 | お茶について

ガツンと濃厚味「芽茶」


静岡やすま園HP

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/


★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
 本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/


★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/9046


静岡やすま園
〒431-0427 湖西市駅南1-3-1 パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357 FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする