静岡やすま園 ときどき お茶 日記

静岡県名産のお茶を、たくさんの方に愉しんでいただきながら、閲覧希望のブログです。

遠州「森の茶」

2007年06月27日 | お茶について

「どうぞ、お茶飲んでって下さい。」

「ゴクッ。」「甘みがあるわね。どこのお茶。」

「遠州森の茶です。山茶特有の葉肉が厚い、栄養価も高く
 うま味もぎっしり詰まった上質な緑茶です。ご家庭用に
 おひとついかがですか?」

「そうね。ちょうどお茶もきれるころだし、もらってこうかしら。」

毎日「静岡やすま園」店頭ではこうした会話が少しずつ繰り返され
お客様も徐々に足を止めていただけるようになっていきました。

「遠州森の茶」ってご存じですか?

静岡県周智郡森町。

森の石松(イメージ画掲載)と十四台の山車が勇壮に練り歩く
お祭りで有名な遠州の小京都。

太田川の清流に、育まれながら丁寧に摘採される上質な緑茶です。

皆さんは、お茶を飲むときに何を気にしますか?

「お茶は、食事の後、休憩中に甘い物を食べながら飲むだけだ。
 何にも気にすることなんかないら。」

おっしゃるとおりです。

でもね。お茶は、香り・のどごしの甘みやうま味・水色
(すいしょくと読みます)などから品格を判断して「おいしいお茶」
と言われる嗜好品なんです。


人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築12年の建築物

2007年06月26日 | お店について

この写真は、「静岡やすま園」がテナントとして
入店している「パレマルシェ新所原店」です。

平成7年10月27日静岡県の最西端に位置する
湖西市にオープンしました。

最寄り駅は、「JR東海・新所原」

余談ですが、湖西市には、「JR東海・鷲津」
と「JR東海・新所原」の2駅があります。
ご存じでしたか。

当時、市内3番目に開業したショッピングセンター

確か、M鉄Pレ新所原店という名称だったような・・・

12年前のオープン初日は、開店am10:00~閉店pm8:00
まで猫の額ほどのスペースしかない当店(ホントです)
の前を通過するお客様の列が、途切れなかったこと
だけは今も鮮明に覚えてます。

当店は、静岡茶専門店として開店しました。 が。

いくらお茶処静岡県内とは言っても新規オープン
したショッピングセンターのテナントで、お客様が
普段飲み慣れたお茶を、当店のお茶にすぐ切り替える
ことをするような勇気ある方は、
そう簡単にはいらっしゃいませんでした。
当たり前ですよね。

商売は、そんなに甘くありません。

この巨大な建築物に、来店するお客様の数に比例する
ように売上げは、なかなか伸びず・・・・・。

今日に至るまでの奮闘記は、つづく。




人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡やすま園

2007年06月25日 | お店について

 
 

 こんにちは。静岡やすま園、安間です。

突然ですが、当店正面から見た写真を
掲載させていただきました。宜しければ、見て下さい。

「何じゃこりゃ。さっぱり意味判らん。」

全世界の皆様のブーイングの声が、デスクトップ越し
にひしひしと伝わってきそうです。

なぜ、載せたかと申しますと。実はですね。

私事で恐縮なんですが、
今月一日から店名をリニューアル致しました。

だから、・・・・。

このつづきは、これから更新していく私の
ブログにてご説明(長くなりますよ。)を
させていただきます。   

こうご期待!



人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごあいさつ

2007年06月04日 | お知らせ

ごあいさつ

いつもお引き立ていただき、誠にありがとうございます。

これまでお茶のひしだい湖西店として
長らくご愛顧いただいておりましたが、
このたび、6月1日をもって

「人と人とを結ぶ 静岡やすま園」

と店名を変更いたしました。

湖西の地で、皆様に愛されるお店を目指し、
お茶を通してくらしに潤いを与えることができるなら、
これにまさる喜びはありません。

これからはスタッフ一同協力して、
皆様のご期待に添えるよう、
よりいっそうの努力をしていくつもりです。

今後ともご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。

 
平成19年6月吉日  店主


人と人とを結ぶ「静岡やすま園」 <http://www.yasumaen.jp>

静岡やすま園
〒431-0427
湖西市駅南1-3-1
パレマルシェ新所原店内1F
TEL:053-577-5357
FAX:053-577-5355


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする