なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

遅ればせながら...謹賀新年

2009年01月04日 | Life
 明けましておめでとうございます


って、おいおい!もう4日も終わるってのに(笑)


年末年始は大阪へ行ったり体調を崩したりとばたばた続きで、ようやく今日ブログ更新となった


 数年振りの大阪。一番驚いたのはやはり地元の変わりよう、駅舎から町並みまで恐ろしく変化していた。初日はZUYAの両親に我がハニーを披露。つつがなく終わるかと思ったが、なんとZUYAが人生初と思われるくらいの高熱を出しあっけなく一日目は終了

 
(ご存知大阪のシンボル『 通天閣 』)


 2日目は体調を取り戻し、懐かしの梅田地下街、通天閣界隈や難波を散策。しかしお昼に食べた道頓堀の金○ラーメンがZUYA、ハニー共に“当たって”しまい2日目は2人とも体調不良で終了


 3日目はのんびり予定を組み大阪での最後の食事としてハニー念願の“お好み焼き”を食べて新大阪駅へ。向かう電車内で車掌の嫌なアナウンスが耳に...『 新幹線に遅れが出ており... 』。駅について電光表示板を見ると小田原駅で人身事故とのこと。東海道新幹線全線に渡り5分から45分ほどの遅れとある。我々の乗る列車も5分遅れとあったのだが、実際東京には90分遅れの到着となり、へとへとになってしまった

 
大晦日はひどく体調を崩してしまい、アルバイトに行ったのだがお昼でダウン、早退する羽目になった いったい何のために大阪から急いで帰ってきたのか...。もっとのんびりしてくれば良かったよ

 
 元日は体調も少し回復したのでハニーと近くの神社で簡単に初詣を済ませた


(鈴木その子ばりのフラッシュで誰かわからないがマイ・ハニーだ)

 
ZUYAは毎年浅草の浅草寺と決めているので、なるだけ早いうちに浅草寺にも行きたいものだ。

 
 2日はハニーの母君に呼ばれ母君特製のしゃぶしゃぶに舌鼓。何が特製かと言うと量が半端ではないのだ 3人なのにゆうに6人前はあるのだ... しかし美味かった

 
 とまあ、こん感じで新年がスタートしたわけだが、年末にはサム石原バンドで再びごたごたが起こり、これから新居を探したりと永遠に休む暇がないのかと思える程“なんてこったい”な日々が続いている今日この頃である