
長年使い込んだフライパン達が
いよいよダメになりつつあり
新しい物を購入



時代は日々変化し
様々な形態のものがある

ZUYAさんは個人的には
『 ティ◯ァール 』 と言うブランドが苦手

ブランド名だけが先行していて
(経験上)“実際的”には思えない

んなわけで色々と試行錯誤し
購入したのがこの2点
一つは多重構造のステンレス製

![]() | アイリスオーヤマ フライパン ステンレス 24cm IH対応 StyleChef SF-24NC |
クリエーター情報なし | |
アイリスオーヤマ(IRIS) |
もう一つは鉄製

![]() | スイト 匠の技 鉄フライパン 24cm 063904 |
クリエーター情報なし | |
藤田金属 |
実を言うと購入してから
既に数週間経過しているのだが
忙しくてなかなか“初めの手入れ”が出来ない

この手の物に詳しい方ならお分かりだろうが
“使い始め”が肝心なのですな

だが、まだ写真のまま...
しかも家人からは使う前から苦情が...




今日は給料日後の最初の休日

繰り返すが“使い始め”が肝心なので
午前中にテキパキと家事を済ませ
先ずは16年来行きつけの床屋へ

調髪終了後もおやっさんとだらだらと話すも
次はこれまた16年来の馴染のとんかつ屋へ
『 よねだ家 』 の店主とその奥さんは
いつもと変わらず出迎えてくれて
いつもとかわらず色々と話す

このお3方は結婚する前に
今の嫁(当時は彼女か...)を紹介するほど
ZUYAさんには大切な人達



この豊島区南長崎にある 『 よねだ家 』 は
店に入っただけで
幼い頃の思い出が重なり
涙が込み上げてくるほどだ

さぁ明日からまた頑張ろう


いつまでも変わらぬ素敵な味です~
