
2021.3.24撮影
こんばんはZUYAさんです 

最近、週末はブログ更新をしないことが多くなっています。ええ、ずばり疲れているからです(定期読者の皆さんはもうご存知ですね~) 

が
今日は久々に頭に来たと同時に、とても虚しくなりました... 

明日の東京地方の天気は下り坂(花散らしの雨?)と言うこともあり、今日は桜のピークだったようですね 

でもですねぇ...コロナは終息したわけでもないのに各地の異常な人出... 

もちろん政府の全く実を結ばない愚策の連続、ならびにマスゴミ(←誤字でない)が煽る「花見情報」...
ええ加減にせえ!と言うわけです 





なぜ飲食店だけに無駄に補助金(正式名称は知らん)を払い続けるのですかね?“お一人様、又は少人数限定”で通常営業させれば良いではないか! 

さて本題(もう既にヒートアップ中...) 

ZUYAさんの職場の隣には大きな公園がありまして、毎年花見客もそこそこやって参ります。が、その中にはやはり不届き者達がいて、散々公園で呑み食い散らかしたゴミをZUYAさんの職場のゴミ箱に捨てに来るのです 





そういう輩は根本的に頭がおかしいので、“お前んとこで買った商品やのに、なんで捨たらあかんねん!”とほざきます。ええアホです、キ◯ガイですね。そう言う輩のゴミの中身は大抵がうちの商品が僅か数%...ひどい時には扱ってもいないブルーシートまで捨てに来るのですよ~ 





今日は伏線があり、いかにも宴会途中でアルコールを補充しに来た3人組(実際はそこそこの人数のグループだったと思われる)。再三のマスク着用のお願いも茶化し通す。そいつらは夕方になってあり得ない量のゴミを捨てに来たのです。言い分は上述の通り... 





じゃあさ、お前らは家に買って帰って料理したゴミや食べ残し、着なくなった衣類等々をそれぞれ買った店に持って行くのか?行かねぇだろうよ~!
しかも対応したのが運悪く女性店員達で...結局放置して帰ったそうです 





近年、災害が起こったりその他の(国民を侮辱するような)政治的な問題が起きても、暴動すら起こさない日本人。よく海外で美化されて報道されていますが、いやはや... 

そりゃねぇコロナの感染者なんて、減るわけがないのですよ。本当に低能、無能の輩が世の中にはごまんといるわけです。そして真面目にやってるのが馬鹿らしいと感化されて、さらに同じように行動する人々もいるわけです 

もちろんZUYAさんも赤信号は無視して横断したことがあるし、20歳どころか10歳の時にはコップ一杯はビールを飲んでいましたけどね。でも、人には迷惑は掛けません。古き良き日本人(←これすら死語なのか?)でありたい...
明日も仕事です。もう寝ますね~ 

Have A Good Night,Folks! 


2021.3.22撮影
奇麗なサクラは、奇麗な心でゆったりみたいものです。
ゆっくりお休みください
生中継で花見に来ている人達に“コロナとか恐くないのですか?”って尋ねる無意味さ...
今日頑張れば、明日は休日。頑張ります~