おはようございますZUYAさんです
先日の『キッシュ』。思いの外、当ブログでもワイフにも評判が良かったので、その日の夕飯の写真を追加掲載することにしました(自惚れ?)。自身でも自信があり(あっ!)、次作は豆腐やおからを使って...とアイデアが膨らみます
この夜はもう一品。カットトマト缶と挽き肉を使ってアラビアータを作りました。少々気合いが入り過ぎて超激辛になってしまいましたが...
キッシュの中身、ピンボケです...
先日久々にコレクターズDVDを購入しました。ええ、いわゆる海賊版ですね。知らない方はご存じないでしょうが、ライブ音源やお蔵入りになった楽曲など、なかなか貴重な音源や映像があるのです。若い頃は(今でもまだまだ若いですが...)専門店に行きいろいろ買ったものです。いつの間にか“コレクターズCD”と言う名称に変わり、その頃から買わなくなりました
月日は流れ、最近Amazonや街のCD販売店(タワーレコード等)に行きますと。何故か堂々と売られていているのを目にします。法律が変わったとは思いませんが、海外のアーティストに関してはレコード会社やの販促の“相互作用”等があり割と大目に見られているとか。日本のアーティストに関してはまだまだ厳しいようです
映画『Let It Be 』。1970年に公開されたザ・ビートルズのドキュメンタリー映画。ソフト化されるも諸事情により即発売中止になってしまいました。その後何度か公式に再リリースが噂されるも、ずうっと海賊版でのみ出回っていました。ところが今年の春に公式筋から、“秋に新編集版並びにオリジナル版が改めてリリースされる”と発表があったそうです
ZUYAさんはVHSで長らく所有していたのですが、先日店頭でDVD(もちろんまだ海賊版)で買い直したわけです
さぁ時間が無くなりました。仕事に出掛けます~
Have A Good Day,Folks!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます