昨日の晩飯の際に、弟とした会話の中で
「粉っぽい即席味噌汁」の話が出ました。
昔の即席味噌汁…というと、具も汁も乾燥させてあって
湯に溶くと、少し経って豆腐とかの具が柔らかくなるというような…。
で、飲むと汁が少し粉末っぽい風味が残ってて
分かりやすいチープさと、それでも味噌汁が付くという有り難さが
入り混じって独特の味わいのあるものでした。
私はこれが嫌いではなく、むしろ時々のみたくなる方です(^^;)
けれど一人暮らししていた頃にも見かけることは無く
今日帰りに寄ったスーパーにも当然のように乾燥タイプはありませんでした。
生味噌タイプの即席味噌汁が主流というか、全てとなってしまい
あのような昔懐かしい味のものは、いつの間にか消えてしまったのかも
知れませんです。
ネットで探したら出てくるんでしょうか?
吉野家の味噌汁は似た風味です。
今週末にでもすすってこようかと思います(^^;)
まだ豚丼ってやってるのでしょうか?
これも今のうちに食べておきたい…(共食い?)
今日は帰宅が遅かったので、トーン貼りの進捗はいまいち…(涙)
明日以降に頑張らなくては…。
お絵かきのネタ、少しづつ出てきました。
原稿の邪魔にならないシンプルなものにしなくては…。
とにもかくにも色塗りがしたいです(笑)
週末は雪の予報…、本当だろうか???
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/