goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

支度2(1月5日の日記2)

2010年01月05日 19時56分31秒 | なべ日記(雑記)

話が前後して恐縮ですが、日中は即売会の支度がらみで郵便局へ…。
夏コミの代金払い込みをしてきました。


その前に申込用紙を書いていて、以前書類不備で落選した時に
間違えたであろうポイントを発見。
おそらくジャンルコードです。609って書いたんだと思います。
一回変わって今は630です。
今さら気付いても遅いですが…(^^;)

今回はアンケートが付いているんですね。
アンケート好きなので、きっちり回答。
他の皆さんがどう回答したか、それも気になりますね(笑)

Q12,13は左端を塗りつぶした訳ですが、何か人脈の少なさを
痛烈に感じた瞬間ですね(笑)
でもこれはおいらに限った話じゃないと思いますというか思いたい(爆)
右端って人もけっこう居たりするんだろうか…?
それはそれで大変そうですが…。

Q16、21についてはいろいろな人に聞いてみたい項目ですね。
ちなみに16は真ん中、21は一番下です。


申込用紙への文字書き込みは終わったので
後はサークルカットですね。
これもいい加減新作しましょう。だいぶ長く使いましたし。

冬コミだけでなく、神戸のそうさく畑の準備もせねばなりません。
今回は前後日に休みは難しいし、そもそも資金的に
行けるかどうかは真剣に検討せねばなりません。
(去年のWTCC断念の再現は避けたいのです)
BM1の重版や夏新刊、5年内のスペースプロジェクトのための
資料収集計画もあるので、予算に余力はありません。
行けたとしてもとんぼ返りがいいとこか…。
グリーン車なんかとんでもない(笑)
でも、とんぼ返りなのだとしたら、帰りくらい乗りたいな…。
節約節約…。


今日で冬休みも最終日でしたが、何かいまいちテンションがあがらぬまま
冬休みが終わってしまいました。
何でこんなに眠いんだろう?
ネームはゆっくり進行中、明日から仕事が始まって尻に火がつけば
気合も入るだろうて。
スケブは図案考察中…何かこれぞというのが出たので
チェック中です。

テンションが上がりきらなかったのはちと残念ですが
めいっぱい休んで良い休息になりました。

今年は焦らずゆっくり加速していきたいです。
加速することをくれぐれも忘れぬように(^^;)



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支度1(1月5日の日記1)

2010年01月05日 19時53分03秒 | なべ日記(雑記)

何かこの後、一気に冬型が強まります…との天気予報。
今朝の埼玉日高は夜のうちに降った雨が朝の冷え込みで固まり
「氷の世界」になっておりました(汗)

これはまずい―

我が家のクルマたちはまだ夏タイヤを履いたままでして
ぱっきんぱっきんになった世界が突然来たら
つるつる滑って危険極まり無しです。

今朝のは日が射すと同時に溶け始めまして
大したことなく各機出て行ったのですが
もはや猶予はありません。

一時はスタッドレスタイヤ交換を4台分行っていましたが
今はスタッドレスを履くのはヴィッツとママンのライフだけ。
夕方に一気に交換してしまいました。
遅まきながら、クルマの冬支度でございます。

今まではタイヤ交換のたびに車載ジャッキを持ち出して
めっちゃ手をぐるぐるぐるぐる…とやってたんですが
弟が大型ジャッキを買いまして、すご~く楽になりました。

ずぼらして、前側のジャッキアップポイントから一気に上げて
前後いっぺんに浮かせて…なんて危険なことは…、
でも楽ちんだから前後いっぺんに浮かせて交換(笑)

ジャッキアップ前にホイールナットを緩めるのに、
以前に長ーいバーを買ってきてまして、全く力要らずにナットを
緩められるのも楽です。

道具が無くてもできますが、あれば楽なのが道具。
タイヤ交換の作業は汗かき知らずです。


ただしタイヤへの空気入れについては大汗かき(笑)
以前使っていたツインシリンダーの空気入れが昨春に
今までの酷使に耐えかねてバラバラに崩壊、ご臨終なさったため
自転車用の空気入れを使ったのですが…これがけっこう重労働でした(^^;)

ママンのライフのタイヤに空気があまり入っておらず、
懐かしのディスクシステム書き換えマシンのデモのように
必死こいて空気を入れておりました(^^;)
あさって筋肉痛だな…(爆)
(最近は明日じゃなくなったおっさんわたなべです)

車載の空気入れが無い状態なのは変わりませんので
いずれ買って来るようです



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする