先ずは…なでしこJAPAN、
女子ワールドカップ優勝おめでとうございます!
3月11日以降、暗く悲惨な話ばかりだった日本に
久しぶりに…そして強烈な光が差しました。
なでしこJAPANの快挙は日本に勇気と希望をも与えるものです。
一国民としても感謝を示したく思います。
それにしてもワールドカップ優勝…すごいことです。
単に勝つことさえ難しい世界の舞台で、優勝の栄誉に輝いたのには
奇跡ではなく、しっかりした理由があるのだろうと私は思います。
奇跡は続くようなものではなく、続けて世界の強豪に勝利するには
勝利の理由があったことと思います。
(これはサッカーに限ったことではないと思っていますが)
よく「心・技・体」と申しますが、そのどれが欠けても
このような栄誉に浴することはできないでしょう。
つまり、なでしこJAPANは心・技・体全てにおいて他より優れたからこそ
優勝できたのだろうと思います。
そしてその心・技・体を満たすために苦しい練習に耐え、研鑽を積み
心と体を鍛え、健やかに保ち、己を知り、相手を知り、
チームの和を培い、鍛え上げ、より高みを目指して…
思いつく全てに対して不断の努力を続けたからこそ
勝利の栄光を手にすることができたのだと思います。
真の勝者、王者は…実は一番それまでに頑張ってきた人でしょう。
つまりは…世界で一番頑張ってきたのがなでしこJAPANなんだと思います。
単に頑張るだけでなく、頑張りで世界一だったからこその栄光と思います。
他も本当に頑張っていたことでしょう。
しかし、それを超えるほどになでしこJAPANは頑張ったのです。
本当に素晴らしいと思います。
優勝と言う結果以上に、それに至る道程と頑張りに感動します。
目標達成のために全てをささげる…
でもそれだけじゃダメ。ただ頑張るだけじゃダメ。
その目標を果たすために何が必要で何をすべきなのかを正しく判断することと、
自らを正しい方向へ導き続ける冷静で知的で…そして情熱に富んだハートがあってこそ
全てを捧げたと言えるのだと思います。
それを体現したなでしこJAPANに、心からの喝采と賞賛を送りたく思います。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe