先日買ったレンズ用のプロテクターが来ました。
95mm径…まさに50-500専用サイズか(^^;)
長玉の中ではコスパに優れたレンズで
人によっては「安いレンズ」なのかもしれませんが、
自分にとっては十分高価なレンズです。
(手持ちの中では70-200F2.8Gの次に高価なレンズになります)
せっかく写りも気に入ったところなので、大事に使わないといけません。
NDも来ました。
これで正規運用に入れます。
さぁ、何を撮ろう???
さて、最近の話ですが…。
お酒大好きの自分ですが、平日中心に飲むのを止めてます(^^;)
原稿を寝る前までできるように…です(笑)
夏コミ以降休息モードでしたが、最近少しずつ描き始めてます。
ペンの感触は悪くないです。
むしろいいくらい。
自分は良く言えば丁寧、悪く言えば臆病、
線を一本一本確認しながら描く癖があるので
ペン入れに限らず描くのは遅いです。
あまり嬉しくないのですが、ここは慌てず確実にやっていこうと思います。
そいでもって…
上げられるなら少しずつペースを上げていきたく思います。
けっこう執筆期間が長くなっているので、
本になったら本の前後で…というよりページ毎に絵柄が違うかもしれません(笑)
でもヘタッピわたなべのすることですからご容赦ください(^^;)
とにかく一つ一つ…です。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe