近所の学校の放送が聞こえます。
こんにちは。
さて。
新生活が始まって間もなく一ヶ月。
どんな感じかと言うと…楽しくも家事に追い回されています(笑)
いい年をして新婚というのも気恥ずかしいですが、
実質も落ち着いたもので、お互い仕事をしていることもあって
フツーに生活しております。
自分が交代勤務というのもあって、それぞれに部屋を分けているのですが
今日みたいに夜勤で昼間に家にいる分には
今までとそんなに変わらない気もします(^^;)
ただ…家に帰って来た時に女房殿がいるってのはいいものですね(笑)
それは素直な本音です(^^;)
しかし。
先にも言いましたとおり、家事には追い回されています(^^;)
家事というか料理ですね。
料理とそれにまつわる買い物がまだ慣れないです。
まずは料理慣れしてないのが一点。
そして買い物もお店に慣れてないのがありますです。
以前の一人暮らしの時は、若いのもあって
その他家事は完璧にやったしやらざるを得なかったけど、
料理ははっきり言って手抜きでした(笑)
作っても男料理(笑)で、他人に振舞えるようなシロモノではなく…(汗)
今回は女房もいるし、年齢もあって、もう少し頑張ろうと。
あと…昔は実家に帰れば親の手料理があると言えましたけど、
今回はここが「自分の家」ですからね。
自分の家のメシ。今度こそやらねばなりません。
料理は別にコックになろうという訳じゃないので
とりあえずバランスよく食べたいものが食べられればいいな…と。
いろいろやるのはその先の話ですので、ゆっくりじっくりやっていこうと。
あと買い物するお店が初めてなので、
どこに何があって、どれが安いのか…とかが分からないです。
お店も大きいしね。
一つ探すのにまだうろうろしてしまいます。
本当はもっと手抜きをしてもいいんだとは思うのです。
あり合わせの惣菜並べたり、インスタントやお弁当でもいいんだろうと思います。
でも目標を低くするのは簡単ですけど、一旦低くした目標を上げるのは難しいし、
往々にして目標というのはどんどん下がっていくもので、
最初から低いところを見ちゃうのが個人的に嫌だったというのが素直な話です(^^;)
あとは「できない事ができるようになる」のは楽しいものです。
それを絵描きなどで知っているから頑張れるというのはあると思います。
女房殿はできないと言いつつ意外と(笑)いろいろできるので、
自分ができれば鬼に金棒…とも言えるでしょうか?
どこまで頑張れるか分からないけど、頑張れるだけがんばろうと思います。
慣れた時が復帰の時です。
少しずつ始めてますし…。
ちなみに今夜はハンバーグ。
にんじんのグラッセとほうれん草のソテーを付け合せに。
ハンバーグは生で置いといて、それぞれ帰って来たら焼いて盛り合わせれば
「美味しいよ!(←陽一くん風に)」
出勤じゃー!(汗)
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5
★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d
※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。