昨日は都内に出たのですが、そのついでに東京駅に寄ってきました。
目的はズバリ「新旧最速新幹線を撮る」です。
実はN700系ってまだ見たことなかったのです(^^;)
GWに同じ場所で撮った時は日光が強すぎて
700系の顔が撮りにくくて難儀したのです。
N700系の特徴は制御車の前頭形状"エアロダブルウィング"です。
日中にとって苦戦するのも何ですし、
せっかく晴れている=夕暮れの光線が期待できるということで
昼間にイベントに行き、夕方から新幹線を撮ることに決めていました。
目論みは上手く行き、形状をとらえやすい条件で撮る事ができました。
東京駅新幹線ホームの横浜方先端に陣取って
お目当てが来るのを待ちます。
新幹線は運転本数が多いので、ガンガン出入りしてくれます。
出来はともかくとして(笑)
楽しく写真を撮ってくることができました。
新幹線は大好きなので楽しかったです♪
場所は一箇所ですが、工夫次第でいろいろ撮れますし
駅弁や飲み物も簡単に買えるし…で
ここはいい撮影場所だと思います。
500系が居るうちにもう一度撮りに行きたいです。
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/