「冬ソナ」に続く、韓国製ドラマの大ヒット作である。
以前大変人気の高かった番組で、再放送までされたものである。
ドラマの正式な題名は、「大長今」である。
「長今」すなわち「チャングム」と発音するようである。
これは、実在人物の人名である。
「大」とは、官位である。
儒教制度のため、女性は高い官位につくことが出来ない時代のこと。
大臣相当の高い一代限りの特別の官位(「大」すなわち「デ」と発音する)を授けられた人なのであった。
したがって、正式には、「デ・チャングム」と発音するのであろう。
内容は、むしろ「おしん」のような、「一途な忍耐・努力」に加えて、「復讐・献身」物語の宮廷版とでも言うように思えた。
日本の最近のドラマと、何かが違うのである。
共感と感動とをもたらし、且つ清純な恋物語でもある。
理屈抜きで面白いのである。
この秘密を解き明かすことができたら、大ヒット間違いなしのドラマが生まれることであろう。
最近NHKで「完全版」の放送が始まった。
「完全版」とは、一部カットされたものを含め、すべてセリフをハングル語発音とし、日本語テロップを配した物となっている。
以前は、夜遅い番組であったが、中年以上の早寝組のリクエストが多かったのであろう、BS2の午後7時台の放送となった。
小生にはありがたい時間帯である。
また、当分楽しめそうである。