天満屋ハッピータウン岡南店と岡山市消防局に、ようやく御礼のメールが送れた。
18日、ハッピータウン岡南店で転倒し後頭部を強打した。このため労災病院の脳外科に救急搬送していただいた。
お礼を伝えたいと思いながら、メール先を探していたら、今日は早くも25日である、1周間ほど遅くなってしまった。
本当に適切なメール先かどうか一抹の不安があるが、メールを送った。
少し義理が果たせたなと思っている。
天満屋ハッピータウン岡南店と岡山市消防局に、ようやく御礼のメールが送れた。
18日、ハッピータウン岡南店で転倒し後頭部を強打した。このため労災病院の脳外科に救急搬送していただいた。
お礼を伝えたいと思いながら、メール先を探していたら、今日は早くも25日である、1周間ほど遅くなってしまった。
本当に適切なメール先かどうか一抹の不安があるが、メールを送った。
少し義理が果たせたなと思っている。
https://www.youtube.com/watch?v=1egtz3_SRjI
本日、ラジオ深夜便で「卒業」の歌を2時から4時まで放送した。
自分達の大学の卒業式は、完全に忘れてしまったので、俳句で幾つかこんな卒業式だったのかと探したが、あまりピッタリ来る句はなかった。
季語;卒業(そつげふ)。卒業生、卒業式、卒業期、卒業証書、卒業歌
1. 天井を見て卒業の歌うたふ 本井英
2. 卒業の子の持っている夢袋 石井紀美子
3. かたまりてなかなか散らぬ卒業子 由利雪二