![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/cc801cc29044724c9b9d6e8e0abc673d.png)
大阪は昼前から雨になってきた
被災地はどうなんだろうか
お天道さん、しばらくは被災地にいてください
昨日の原発3号機への放水作業による冷却効果があったようで
緊急の危険は回避されたのか今日は夜から作業を始めるらしい
危険の伴うその作業をやり遂げた東京消防庁の冨岡豊彦隊長が
”隊員はみな士気が高いから一生懸命やってくれた
残された家族ですね
本当に申し訳ない
この場を借りておわびとお礼を申し上げたい”
とインタビューに10秒ほど沈黙後、涙を浮かべ声を震わせながら
そう話していたのには泣かされた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/ba5afedf16a6f4c94b6b4d5bdfcbcfc2.jpg)
国を救うという強い使命感があったからだろうが被爆の状況の
中で決死の覚悟をした上で長時間の放水作業を行った隊員さん
には心から感謝申し上げたい
今日20日正午現在の発表で
亡くなった人は8133人
行方不明の人が1万2272人
両方で2万人を超えたそうだ
横浜の弟の伴侶の話で、食品の確保がままならないという
トイレットペーパーもないというのであわてて送った
どうやら買占めがあるらしい
首都圏で騒ぎが起こると全国に波及してしまう
都内にいる息子はなんとかなるからと言ったまま連絡もなし
節電も大事だが買占め行動もなんとかならないものか・・・
オイルショックの時、トイレットペーパー事件が発生したのは
大阪の千里NTから、実はその時、そのNTに住んでいたが
わが家は走らずそれでも困る前に解決した、気持はわかるが
一時の辛抱、少しずつ控えめにしておれば解決すると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/32ea208d98c8aea37512716a84d57322.jpg)
セ・リーグの開幕が25日から29日にたった4日の延期で
決まったらしい
理事会では5チームはもっと延期、もしくはパ・リーグ並み
を主張したらしいがGさんが反対して29日になったそうだ
話にならない横暴、いまに始まったことではないが
選手や野球ファンの心情をばかにしている
「セ・リーグ」から「G・リーグ」に変えたらどうや!
「試合をするのが責務」という東京G軍の代表
「任務を全うする」という東京消防庁隊長
同じか違うのか
王さんが福岡で募金活動をしている姿をテレビでみた
王さんこそ、コミッショナーになってほしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/56f1f308cba2a6426795cf4afcd2f5ef.jpg)
選手が先頭になり募金活動を行っています。
今日は王会長自ら先頭に立って募金活動
しました。また、昨日投げた東北出身の
摂津投手も募金箱を持っていました。
お上から言われたから4日伸ばす。
パリーグと同じ日にすればいいのに・・・・
今年はそのGさんに優勝してもらいたくないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長浜2DMですが土曜日長浜のホテルを抑えました。
思い上がりもええ加減にせよといいたいです。
今年はこれ、仕事のネタに使います。
Gさんの選手がかわいそう。
その点、王さんは立派ですね。他のスポーツが年一回の大会まで中止しているのに140試合もある野球が半月延ばしてどこに問題があるかです。もちろん優勝×。
長浜の件、了解しました。