昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

久しぶりの再会、経営者の卵たち。

2008-01-20 19:08:04 | 輝いて生きる
金、土曜日の二日間
二カ月ぶりに
若い経営者の
卵たちと勉強をした。

スタートは
過ごしてきた
年末から年頭の報告を
現経営者のコメントとサインつきで
所定の様式にまとめ
あの手
この手をつかって
プレゼンテーション

仲間からの
するどいつっこみ
採点
最初から真剣勝負だ。

読んだ本15冊のうち
七冊をA4サイズに
まとめて配布するもの

早起き時間を表に
まとめてきたたもの

毎日記入している
四行日記を見せるもの

使っているむK式メソッド手帳を
見せるもの

設定した営業飛び込み件数が
達成できなくてたたかれるもの

年長先輩社員を指導していくことに
苦慮しながらミーティングを導入し
運営に努力している話

・・・・

ごく普通のサラリーマンなら
仕事外の楽しさをいっぱいに
味わえる年代なのに

これも宿命か
とても彼らに
遊んでいる時間はない。

いずれ後継していく彼らには
厳しい修行が続くが

「耐える」

と言い切る若者の顔に
意外と清々しいを感ずるのは
覚悟しているからか。


関西以外のメンバーなので
夜は、希望するミナミを法善寺から
道頓堀を案内し
テッチリで腹ごしらえをして
二次会へ。

最終の地下鉄でホテルへ。

二日目
今年にかける気持ちを
キャッチフレーズにして
三分間スピーチ。

これには
自分も参戦!

夕方五時まで
びっしりと勉強して

次回までの
実践目標を用紙にまとめ
お互いに約束して
ふるさとへ帰って行った。



わずかな期間なのに
どんどん変身をみせる
若き経営者の卵たちに
大いに刺激され
エネルギーをもらった。


そうそう、昼の休憩時間に歩き方を
外で指導してやった!

一歩早く
フットワークよく
軽快に歩く姿こそ
リーダーシップだ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました。 (卵の一人)
2008-01-20 22:20:46
15冊本を読んだ卵です。先生ついにここへたどり着きましたよ!!
次回が最終講座とは寂しいですが、卵から雛に孵るかor目玉焼きになってしまうか!?次回までがんばります。
返信する
二度ときたらだめですよ! (やまさきです。)
2008-01-22 19:26:23
遭難でもしたらどうするんですか!?
ここまでの経過は、みんなデータが報告されるので
ちゃんと見えてますよ。「見える化」対策、ちゃんとしてるからネ!
残り少ないので、弟分たちの面倒を定期的に頼みます。
返信する

コメントを投稿