昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

ひとりを生きる。

2012-10-02 23:39:42 | シニア昼活動。

(今日の夕暮れ)

自宅の最寄駅ビルにある大型の喫茶店に
依頼された原稿の点検をしようと寄った
ここは静かで雰囲気もいいのでよく来る

おっ、今日もお馴染みさんが来てるな!
男性が3人、女性が1人
このメンバー構成は1年以上は続いている

それぞれの指定席があって
決まって店のスポーツ新聞を熱心に見ている
年間指定席でも買っているのだろうか・・・

年齢は自分と同じくらいに見える
盗み見しているようで失礼だけど
男性1人と女性はいつも食事をする
ひとり者なのかもしれない

残りの男性2人は飲み物だけだから
家で朝食を済ませてくるのだろう

面白いのは新聞の争奪戦だ
他の客が読み終えて返却した新聞をめがけて
脱兎のごとく取りに行く姿が滑稽で・・・

あの腰の重そうなおばさんが素早いこと!

このおじさん、おばさん達、軽装だから
どこかへ出かけるわけでもないだろう
スポーツ紙を4紙とも読むのだろうか?

それにこの人達が携帯電話を使っているのを
みたことがない
そんなものは必要ない・・くらいゆっくり
時間を楽しんでいるのかもしれない

実はこちらもその4人の視線を感ずることがある
あのおっさん、いつもテーブルにノートと本と
筆記具おいて何をしてる?と思われているのかも

自分にはあのような過ごし方はとてもできないが
あの人たち、何不自由なく老後を時の流れるまま
ゆっくりと過ごしているのだろうと思う
それが幸せななのかもしれない

シニア世代になると生き方もそれぞれ違ってくる
どんな生き方をしようとそれはその人のこと
他人がとやかく言うことではない

自分は自分の生き方を貫けばいい
たまたま「生涯現役」を!と50代になってから
言い続けてきたので自分はその道をすすむだけ

いつまでも社会とかかわりを持って
自分に与えられていると思う役割を果たすことが
自分の生きる道、使命だと思っている

小さなことかもしれないが
その実現のために「シニアの昼活動」を思いついた
今朝の喫茶店の光景はそのことにつながっている

具体的なことは少しずつ書いていきたい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だろう? (しあわせさがし)
2012-10-06 04:33:57
シニアの昼活動って・・・
気になります^^

ほんとシニアの過ごし方いろいろですね。
でも本心ではどこかでつながっていたいのかも。
返信する
あれですよ。 (ランドセル)
2012-10-06 23:12:35
しあわせさがしさん、こんばんは
男の私から見ると女性はしなやかですね。
その点、男どもはどこまでいってもつながり下手です。
この私もそうなんです。
シニアの昼活動ってあえて男性を想定してのことで
女性はその上をいっていますから気にされることではありませんよ。


返信する

コメントを投稿