グニュグニュするクッションのシューズ(asicsのdynaflyte)を履いてダラっとジョグって2日。
まるでのその「グニュグニュ」がバランスボールのような効果を発揮したのか?、前回(4月1日)履いた時に結構オーバープロネーションに苦しめられたエピックリアクトフライニットをおそるおそる履いてジョグったのに、今日は意外にも足の内側のウオノメの刺激に苦しめられる度合いが少なかった。
ゆるジョグだからなのか?・・・と、ラスト2kmはキロ5を切るペースに上げてもさほどでもなし。謎だ。
この分なら、プロネーションガード機能のあるシューズ中心にいかなくとも大丈夫かも。まだたかが一日だけとはいえ(良い兆し)。
考えてみるに、グニュグニュすることで結果的に足首のストレスを解す効能のあるシューズになっていて、かつてはこれを定期的に履いていたからオーバープロネーションがこじれなかった可能性もある。
古くなっているからといって件のdynaflyteを邪険に扱うのはよそう(ウォーキング用に転用することもせず)。今後はバランス補正用シューズ的に大切に扱う予定。
本日 10.06km(6:14/km)
6月合計 57.86km
まるでのその「グニュグニュ」がバランスボールのような効果を発揮したのか?、前回(4月1日)履いた時に結構オーバープロネーションに苦しめられたエピックリアクトフライニットをおそるおそる履いてジョグったのに、今日は意外にも足の内側のウオノメの刺激に苦しめられる度合いが少なかった。
ゆるジョグだからなのか?・・・と、ラスト2kmはキロ5を切るペースに上げてもさほどでもなし。謎だ。
この分なら、プロネーションガード機能のあるシューズ中心にいかなくとも大丈夫かも。まだたかが一日だけとはいえ(良い兆し)。
考えてみるに、グニュグニュすることで結果的に足首のストレスを解す効能のあるシューズになっていて、かつてはこれを定期的に履いていたからオーバープロネーションがこじれなかった可能性もある。
古くなっているからといって件のdynaflyteを邪険に扱うのはよそう(ウォーキング用に転用することもせず)。今後はバランス補正用シューズ的に大切に扱う予定。
本日 10.06km(6:14/km)
6月合計 57.86km