当日土曜日午前中に放送されたアニメ「ウマ娘シーズン3」で描かれた2016年菊花賞の2着(6枠11番)3着(7枠13番)を合成させたような7枠11番に入った1番人気馬の鞍上は、余裕かましまくりで後方に位置し続け、直線に入っても余裕たっぷりのまま・・・。
厳命により?来てはいけなかったのね・・・と思うしかない。もしも馬券を買っていたら発狂ものの見世物であった。
1月にシンザン記念、フェアリーステークス、京成杯と3つの3歳重賞を完璧に外したのが響きマイナス計上したため、今年も3歳重賞との相性が悪いのを確認した。毎年のことだけれども。
というわけで今月は3歳重賞(GI、GIIは多少マシになるが、GIIIは毎年全然ダメ)、先週のきさらぎ賞に続きこのクイーンカップは馬券購入しておらず「被害」を免れたのであった。
でもって翌日の小倉メインで、こっそり7枠13番と6枠11番がワンツー。2番人気と1番人気であったから、2日続けて華麗に飛んで欲しかったのに両方来ちゃうし・・・。
結果 クイーンカップ(14頭)
01着 5枠07番 エンブロイダリー(ルメール・森一)3番人気
02着 4枠06番 マピュース(田辺・和田勇)8番人気
03着 8枠13番 エストゥペンダ(三浦・高柳瑞)6番人気
06着 7枠11番 マディソンガール(川田・中内田)1番人気
09着 3枠04番 ショウナンザナドゥ(池添・松下)2番人気
厳命により?来てはいけなかったのね・・・と思うしかない。もしも馬券を買っていたら発狂ものの見世物であった。
1月にシンザン記念、フェアリーステークス、京成杯と3つの3歳重賞を完璧に外したのが響きマイナス計上したため、今年も3歳重賞との相性が悪いのを確認した。毎年のことだけれども。
というわけで今月は3歳重賞(GI、GIIは多少マシになるが、GIIIは毎年全然ダメ)、先週のきさらぎ賞に続きこのクイーンカップは馬券購入しておらず「被害」を免れたのであった。
でもって翌日の小倉メインで、こっそり7枠13番と6枠11番がワンツー。2番人気と1番人気であったから、2日続けて華麗に飛んで欲しかったのに両方来ちゃうし・・・。
結果 クイーンカップ(14頭)
01着 5枠07番 エンブロイダリー(ルメール・森一)3番人気
02着 4枠06番 マピュース(田辺・和田勇)8番人気
03着 8枠13番 エストゥペンダ(三浦・高柳瑞)6番人気
06着 7枠11番 マディソンガール(川田・中内田)1番人気
09着 3枠04番 ショウナンザナドゥ(池添・松下)2番人気