牝馬限定戦のクイーンステークス。そこへのサイン発信を担うかのようにライブ配信を行っていた先週の某オフィシャル。
実写版の「ゆるキャン△」で顔と名前が一致するようになった大原優乃さんがせっかく登場する以上、絶対にチェックしておかないと!・・・というスタンスで検討に入ったまでは良かった(たぶん)。
目玉は、鹿児島県出身の大原優乃さんと、もうひとり栃木県出身の小宮有紗さんのふたり。
出走表にいる「鹿児島」はというと、調教師の鮫島厩舎(6番・カリビアンゴールド)。一方「栃木」はというと、北海道で生産された馬が多い中で栃木県産の馬が1頭(13番・サムシングジャスト)。
カリビアンゴールドは、前走でサインヤリしていたから今回は微妙かな?・・・と感じつつも、珍しい栃木馬の入った8枠は、隣の北海道産の馬(シャドウディーヴァ)ともども購入。要は8枠稼働を狙った・・・のだが・・・。
「栃木」の8枠は思わせぶりにまんまと4着。そして「鹿児島暗示」は、「引き」の弱かったカリビアンゴールドではなく、ジョッキーの名前の「隼人」で賄われたのであった。
人の狙っていた馬を4着5着にわざわざ並べてくるこのあざとさったらもぉ。まあこれぞ日本競馬。
結果 クイーンステークス(14頭)
01着 1枠01番 レッドアネモス(吉田隼・友道)
02着 6枠09番 ビーチサンバ(福永・友道)
03着 2枠02番 スカーレットカラー(岩田・高橋亮)
11-4-1番人気
04着 8枠14番 シャドウディーヴァ(内田・斎藤誠)9番人気
05着 4枠06番 カリビアンゴールド(藤岡康・鮫島)5番人気
07着 6枠10番 リープフラウミルヒ(丹内・相沢)6番人気
09着 8枠13番 サムシングジャスト(武豊・松田)7番人気
13着 3枠04番 タガノアスワド(西村・五十嵐)8番人気
実写版の「ゆるキャン△」で顔と名前が一致するようになった大原優乃さんがせっかく登場する以上、絶対にチェックしておかないと!・・・というスタンスで検討に入ったまでは良かった(たぶん)。
目玉は、鹿児島県出身の大原優乃さんと、もうひとり栃木県出身の小宮有紗さんのふたり。
出走表にいる「鹿児島」はというと、調教師の鮫島厩舎(6番・カリビアンゴールド)。一方「栃木」はというと、北海道で生産された馬が多い中で栃木県産の馬が1頭(13番・サムシングジャスト)。
カリビアンゴールドは、前走でサインヤリしていたから今回は微妙かな?・・・と感じつつも、珍しい栃木馬の入った8枠は、隣の北海道産の馬(シャドウディーヴァ)ともども購入。要は8枠稼働を狙った・・・のだが・・・。
「栃木」の8枠は思わせぶりにまんまと4着。そして「鹿児島暗示」は、「引き」の弱かったカリビアンゴールドではなく、ジョッキーの名前の「隼人」で賄われたのであった。
人の狙っていた馬を4着5着にわざわざ並べてくるこのあざとさったらもぉ。まあこれぞ日本競馬。
結果 クイーンステークス(14頭)
01着 1枠01番 レッドアネモス(吉田隼・友道)
02着 6枠09番 ビーチサンバ(福永・友道)
03着 2枠02番 スカーレットカラー(岩田・高橋亮)
11-4-1番人気
04着 8枠14番 シャドウディーヴァ(内田・斎藤誠)9番人気
05着 4枠06番 カリビアンゴールド(藤岡康・鮫島)5番人気
07着 6枠10番 リープフラウミルヒ(丹内・相沢)6番人気
09着 8枠13番 サムシングジャスト(武豊・松田)7番人気
13着 3枠04番 タガノアスワド(西村・五十嵐)8番人気