着地の際の地面とのコンタクトを少しでもソフトにしようと、(自分の場合)足の内側を使わせようと働きやすいコンプレッション機能を、今日は一切排した出で立ちでスタート。
よって寒いのに短パン。ただいつもよりは少し丈の長い膝まで覆えるようなダボッとしたのを着用。紐をきつくしめないで走り出したら、途中で短パン全体がずり落ちそうになって大笑い。
まあそんな塩梅で骨盤周囲への圧迫もことごとく排除した感じにしたら、接地が幾分優しくなったのか?足底からのウオノメ刺激は幾分軽減した(気がする)。比較のために一昨日と同じboston3を履いていてたしかに違った。
下が寒いしと手袋していたのも案外体全体の防寒対策に奏功したっぽく、寒さに打ち震えるかと思いきや10km終了後帰宅したら、このところのジョグ後で最も汗が出た(気温も思ったほど下がっていなかったが)。
手袋の「防寒寄与度」はなかなかですな。そのおかげか、想定よりも体重が減っていてラッキー。
本日 10.36km(5:08/km)
12月合計 64.38km
よって寒いのに短パン。ただいつもよりは少し丈の長い膝まで覆えるようなダボッとしたのを着用。紐をきつくしめないで走り出したら、途中で短パン全体がずり落ちそうになって大笑い。
まあそんな塩梅で骨盤周囲への圧迫もことごとく排除した感じにしたら、接地が幾分優しくなったのか?足底からのウオノメ刺激は幾分軽減した(気がする)。比較のために一昨日と同じboston3を履いていてたしかに違った。
下が寒いしと手袋していたのも案外体全体の防寒対策に奏功したっぽく、寒さに打ち震えるかと思いきや10km終了後帰宅したら、このところのジョグ後で最も汗が出た(気温も思ったほど下がっていなかったが)。
手袋の「防寒寄与度」はなかなかですな。そのおかげか、想定よりも体重が減っていてラッキー。
本日 10.36km(5:08/km)
12月合計 64.38km