6月もまだ1週間残っているのに、気温が30度を余裕でこえて、この先も雨が降りそうにない天気予報。気象庁は発表していないけれども、もう梅雨明けしたも同然で、暑さに馴れる前に一気に夏本番の高温多湿がやって来た感じ。
こういうのは免疫パワーの低下(破壊ともいう)&心臓のダメージを抱えている人にとっては、ひたすら消耗させられるようなもの。さながら殺し屋が来ているようなものではあるまいか。
自分の場合、2019年の秋以降ジョギングの際にガーミンによる計測を続けているので、VO2MAX(最大酸素摂取量)の数値の変化がわかるのだが、計測開始以降去年までは「優れている」よりも上だったのが、今年に入って以降は「優れている」の範囲に落ちてしまっている。
細かくみると、3月の花粉症の時期に入ってから「2」落ちて、5月に入って花粉症が完全に抜けたら「1」上がり、5月後半にカビ由来のアレルギー反応が出てしまってから再び「1」ダウン。
この心肺機能の微妙な低下。少しでも良くするためには、毛嫌いしているゼーハー・トレーニングをやる必要があるのかしらん?
活性酸素を闇雲に取り込むだけのような気がして、本当は気が進まないんだけど、楽〜にジョグっているだけではなかなか上がらなさそうではある。
マスクジョグのせいで、深く呼吸しないのが習慣化してしまっているせいもあるのだろうが。
こういうのは免疫パワーの低下(破壊ともいう)&心臓のダメージを抱えている人にとっては、ひたすら消耗させられるようなもの。さながら殺し屋が来ているようなものではあるまいか。
自分の場合、2019年の秋以降ジョギングの際にガーミンによる計測を続けているので、VO2MAX(最大酸素摂取量)の数値の変化がわかるのだが、計測開始以降去年までは「優れている」よりも上だったのが、今年に入って以降は「優れている」の範囲に落ちてしまっている。
細かくみると、3月の花粉症の時期に入ってから「2」落ちて、5月に入って花粉症が完全に抜けたら「1」上がり、5月後半にカビ由来のアレルギー反応が出てしまってから再び「1」ダウン。
この心肺機能の微妙な低下。少しでも良くするためには、毛嫌いしているゼーハー・トレーニングをやる必要があるのかしらん?
活性酸素を闇雲に取り込むだけのような気がして、本当は気が進まないんだけど、楽〜にジョグっているだけではなかなか上がらなさそうではある。
マスクジョグのせいで、深く呼吸しないのが習慣化してしまっているせいもあるのだろうが。