南関東の花粉の飛散状況がようやく下火になってきつつある模様。天気予報の際の表示が「真っ赤っか」からオレンジ、そして晴れていても黄色になりつつある。
個人的にはもう先週くらいからだいぶ気にならなくなった。
のだが、それとほぼ同時にジョギングの際(ガーミンにより)表示される最大酸素摂取量(Vo2max)が1低下した。ここ数ヶ月、花粉症の酷いときでも頑なに同一数字をキープできていたのがここにきて・・・。
考えられるのは、洗濯機の洗濯槽からほのかにカビの香りが漂い始めたこと。経験則で承知しているけれども、杉&桧の花粉もさることながら、カビ由来の物質を吸い込むことでも呼吸器に炎症が起こりやがる。
そのせいか、息を肺の奥底まで吸い込みきれないような変な引っ掛かりを感じる昨今。花粉よりもカビの方が、その作用が強い感じなのである(ごく個人的に)。アレルギー体質の哀しさ。
気温の上昇に伴って、カビの活動力も増すに決まっとる。例年、気温20度から25度の間に差し掛かる春と秋に、一時的に気になる(カビに敏感になる)ようになるのはもうお約束。というわけで、洗濯槽の除菌を入念に行った。
屋内の水回り各所も、どうせ似たような状況に陥っているはずだから、本当は窓を開け放って換気をしたいタイミング。ところがマの悪いことに、黄砂がやってきており・・・。
まあそれでも夜になると外気の状況も改善してきたようなのでジョグってみた。1ダウンしたままのVo2maxがいつ戻るか、それを楽しみにしたい(昨秋も1〜2ダウンした時期が続き、寒くなってカビの繁殖が収まった頃合いに元々の数値に戻っていた)。
本日 10.35km(5:17/km)ペガサス39
4月合計 86.82km
個人的にはもう先週くらいからだいぶ気にならなくなった。
のだが、それとほぼ同時にジョギングの際(ガーミンにより)表示される最大酸素摂取量(Vo2max)が1低下した。ここ数ヶ月、花粉症の酷いときでも頑なに同一数字をキープできていたのがここにきて・・・。
考えられるのは、洗濯機の洗濯槽からほのかにカビの香りが漂い始めたこと。経験則で承知しているけれども、杉&桧の花粉もさることながら、カビ由来の物質を吸い込むことでも呼吸器に炎症が起こりやがる。
そのせいか、息を肺の奥底まで吸い込みきれないような変な引っ掛かりを感じる昨今。花粉よりもカビの方が、その作用が強い感じなのである(ごく個人的に)。アレルギー体質の哀しさ。
気温の上昇に伴って、カビの活動力も増すに決まっとる。例年、気温20度から25度の間に差し掛かる春と秋に、一時的に気になる(カビに敏感になる)ようになるのはもうお約束。というわけで、洗濯槽の除菌を入念に行った。
屋内の水回り各所も、どうせ似たような状況に陥っているはずだから、本当は窓を開け放って換気をしたいタイミング。ところがマの悪いことに、黄砂がやってきており・・・。
まあそれでも夜になると外気の状況も改善してきたようなのでジョグってみた。1ダウンしたままのVo2maxがいつ戻るか、それを楽しみにしたい(昨秋も1〜2ダウンした時期が続き、寒くなってカビの繁殖が収まった頃合いに元々の数値に戻っていた)。
本日 10.35km(5:17/km)ペガサス39
4月合計 86.82km