曇りのち雨と言う予報だったのですが、青空が広がりました。
蒸し暑くてちょっと動くと汗が吹き出します。
今日は雨の予定だったので、柿の収穫を休み色々用事を入れたのですが、結局雨が降らなかったのです。
時間があったので菜園の見回りをします。
ここの居心地がいいのか、白菜が大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/8a7f34338becb3393854ebde9f0a9619.jpg)
そろそろ1回目の追肥の時期です。
大根や蕪も間引かなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/a0c7bb1586a9da48033e4f0ec551fe95.jpg)
蕪は種を蒔き過ぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/cdf8a7160bac986bae788a857c4eab00.jpg)
大根を間引いたものはお浸しに、蕪は浅漬けにしました、軟らかくて美味しいです。
写真はないのですが、ほうれん草の芽が1/4ほどしか出ていません。
柿の収穫を終わったら、蒔きなおしです。
蒸し暑くてちょっと動くと汗が吹き出します。
今日は雨の予定だったので、柿の収穫を休み色々用事を入れたのですが、結局雨が降らなかったのです。
時間があったので菜園の見回りをします。
ここの居心地がいいのか、白菜が大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/d4547154de0bb66843c3222dda32061f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/8a7f34338becb3393854ebde9f0a9619.jpg)
そろそろ1回目の追肥の時期です。
大根や蕪も間引かなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5d/3b7d04a6f4a0c753ec0bdb4bad8b5eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/a0c7bb1586a9da48033e4f0ec551fe95.jpg)
蕪は種を蒔き過ぎたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/cdf8a7160bac986bae788a857c4eab00.jpg)
大根を間引いたものはお浸しに、蕪は浅漬けにしました、軟らかくて美味しいです。
写真はないのですが、ほうれん草の芽が1/4ほどしか出ていません。
柿の収穫を終わったら、蒔きなおしです。