昨日は氏神様の秋祭りでした。
天気予報は曇りのち雨でしたが、青空も広がるまずまずのお天気でした。
今年は嫁っこMちゃんのお父さんが無くなり、長男一家は喪中のため神社への参詣は取りやめになりました。
でも孫たちは何もないと寂しいだろうと、いつものように夕食は手巻きずしとなりました。
夜中から降り出した雨は、夜が明けても大雨の状態です。
朝寝を愉しみ、ゆっくりしたスタートです。
今日は予定がないので、まだ残っていた栗の始末をしました。
いつもは冷蔵庫の野菜室で保存している栗を、今年はチルド室に入れました。
これは正解でした。
野菜室では栗が傷むことが多かったのですが、チルドに入れると殆ど傷みがなく、その上甘くなっています。
さて、先日作った干し柿です。
すっかり渋が抜け、甘みが凝縮され美味しくなりました。
天気予報は曇りのち雨でしたが、青空も広がるまずまずのお天気でした。
今年は嫁っこMちゃんのお父さんが無くなり、長男一家は喪中のため神社への参詣は取りやめになりました。
でも孫たちは何もないと寂しいだろうと、いつものように夕食は手巻きずしとなりました。
夜中から降り出した雨は、夜が明けても大雨の状態です。
朝寝を愉しみ、ゆっくりしたスタートです。
今日は予定がないので、まだ残っていた栗の始末をしました。
いつもは冷蔵庫の野菜室で保存している栗を、今年はチルド室に入れました。
これは正解でした。
野菜室では栗が傷むことが多かったのですが、チルドに入れると殆ど傷みがなく、その上甘くなっています。
さて、先日作った干し柿です。
すっかり渋が抜け、甘みが凝縮され美味しくなりました。