江原ビオラの種を取り続けて、もう何年にもなります。
好みの花の種を蒔き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/1fb7fbc63fa2f859b0483d08d93371fb.jpg)
咲き終わった花柄を取っていて見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/cc8171e911f32f3845623386971f30b0.jpg)
双子のビオラです。
右は
左は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/a4f1315b72dc20bcaeb7841c228bbcbe.jpg)
後ろは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/5f71fcd7d3a268259300c94b14255c45.jpg)
茎は1本ですが、平たくなっています。
パンジーやビオラは、双子の他にも花びらの数が多くなったものが時々現れます。
こういうのに出会うと、嬉しくなります。
好みの花の種を蒔き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9c/1fb7fbc63fa2f859b0483d08d93371fb.jpg)
咲き終わった花柄を取っていて見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/cc8171e911f32f3845623386971f30b0.jpg)
双子のビオラです。
右は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/2bedcf93294cb4b9ed2e0952a69b33b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/a4f1315b72dc20bcaeb7841c228bbcbe.jpg)
後ろは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/14/c1fb151a8b3e6951dd8151105ae7d90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/5f71fcd7d3a268259300c94b14255c45.jpg)
茎は1本ですが、平たくなっています。
パンジーやビオラは、双子の他にも花びらの数が多くなったものが時々現れます。
こういうのに出会うと、嬉しくなります。