日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

くるみ

2014-10-18 20:32:26 | クッキング
朝夕冷え込むようになりました。

今朝の気温は6時では8℃でした。

写真を写した7時30分には

少し温度が上がっています。

平核無柿の収穫が一巡したので、今日はお家仕事です。

明日は氏神様の秋祭りなので、神棚の榊を替えました。

午後は美容院に行って別嬪さんになりました。


猪の襲撃を逃れた黒豆で「くるみ」を作りました。

黒豆の枝豆を茹で、莢から出します。


薄皮を取り除きます。


これをフードプロセッサーかミキサーにかけてペースト状にします。

砂糖をお好みの量と塩を少し入れて、弱火で(焦げやすいので)練ります。

色がきれいに写っていないのですが、きれいな緑色です。

搗き立てのお餅を包(くる)むので、「くるみ」と呼ばれているようです。

リンに実家ではくるみは作らなかったので、嫁いできて初めて出会いました。

この辺りではお祭りが近づくと、スーパーでも売られていますが、やはり手作りの方が美味しいです。

くるみを白和えの豆腐代わりに使っても美味しいです。


我が家には搗き立てのお餅がないので、おはぎを作ろうと思っています。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラの花は・・・

2014-10-17 20:04:07 | ガーデニング
ビオラが蕾を付け咲き始めました。

蕾はおすましで、ツンとした感じです。


でも花が開くと、大口を開けて笑っているよう。
 ソルベ ピンクハロー

フローラルパワー ソフトピンクも咲きました。



そして、柿畑には春の花、タチツボスミレが一輪咲いていました。
 
青く写っていますが、薄紫の小さな花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平核無柿の収穫

2014-10-16 20:31:20 | 農作業
昨日は今までの努力が台無しになり、ブログで愚痴らせていただきました。

猪に畑を荒らされても季節は進みます。

今日の朝の気温は11度でした。

平核無柿が色付いて来ました。
 

この柿の栽培面積は狭いのですが、我が家では一番の急斜面の畑です。

以前、この畑で転び3mほど下に転がったことがあります。⇒こちら

転ばぬよう気を付けて頑張ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜が~~~

2014-10-15 20:48:09 | 家庭菜園
柿の収穫で忙しくしているうちに、はるみの畑が草ボーボーの状態です。

午前中、除草剤を散布しました。

その後菜園を見回ったつれあいが、「冬野菜が猪に荒らされている」と言うので、お昼ご飯の準備の最中でしたが、菜園へ行きました。

菜園はこんな状態です。

白菜は32株植えていましたが、無事なのは5株だけです。

キャベツも半分は抜かれてしまいました。


大根もほとんどダメです。


蕪も荒らされましたがまだましな方です。


一番被害が軽かったのは、ブロッコリーとカリフラワーの畝です。

二重にネットを張った黒豆も。
 

最近ネットの外を掘り返していましたが、ネットを張っているので中には入らないだろうと油断していました。



午後は、白菜とキャベツの苗を買い植え付けました。

早生種はもう時期が遅いので結球しないだろうから、晩生種を植えましたがうまく大きくなるかどうかわかりません。

大根が少ないのも心細いので、種苗店に電話して今からでも種まきできる種類があるか聞きました。

蒔ける種類がありました。

冬採りと春採り種があったので、冬採り用の種を蒔きました。


今度荒らされることがあったら、今年は冬野菜を諦めます。


今日のリンの心は、台風並みの荒れ狂っています。

きれいな夕日にも、今日咲いたビオラの花にも癒されません。

従妹に貰った新米を炊きましたが、味が分かりません。

落ち込んでいます。

今日は皆さまのブログへ訪問できません。

コメントへの返事も明日以降になりますがお許しください。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家産の栗を使って

2014-10-14 19:52:39 | クッキング
昨日、パンジーを避難させた後は、台所にこもりました。

まだ栗があったので、鬼皮と渋皮をむき茹でました。

軟らかくなったらお湯を切り、フードプロセッサーで栗ペーストを作りました。

レシピ(家の光10月号)では鬼皮が付いたまま茹でて、茹で栗を半分に切って栗をかき出し裏ごしするでしたが、フードプロセッサーを使いました。



栗ジャムを作る前に、ミルクジャムを作ります。

牛乳500ccに砂糖250gを加え、中火で煮ます。

沸騰してきたら焦げないよう混ぜながら1/3になるまで煮詰めます。


熱いうちに煮沸した瓶の1/2まで入れておきます。



次は栗ジャムです。

栗ペースト500gに砂糖250g、水1 1/2カップを煮詰めます。

レシピでは沸騰してから5分でしたが、10分煮詰めました。

栗ジャムの出来上がりです。

ミルクジャムを入れた上に入れます。


左は栗ジャムです。


栗ジャムを少し食べたあと、ミルクジャムと混ぜ合わせて食べるといいとレシピにありました。

今朝、少しとっておいたミルクジャムと栗ジャムを混ぜて食べました。

ミルクジャムの濃厚な味と栗ジャムが出会ってホントに美味しいです!!

栗がまだある方、お試しください。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする