気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

知多木綿 ~ 1day trip その2

2018-09-30 | お出かけ

彼岸花と新美南吉記念館を楽しんだあとは 知多木綿のふるさと レトロな岡田の町並みを見に行きました。

岡田は知多市になります。

レトロな郵便局は現役!

 

こちらは観光案内所にもなっている蔵でしたが、この日は定休日でした 

ここにあった看板によると 豊田佐吉が自動織機を開発していたころと同じころに

ここ岡田では竹内虎王(とらおう)が動力織機を発明し、特許もとっていたんだそうです。

その竹内虎王の屋敷、立派!

街並み

観光客は私達だけ・・・・

その防空壕はこちら ↓

私達が知多木綿のお店「つものき」を探してウロウロしていると 街案内のボランティアをしている方が

声をかけて下さいました。

その方の話によると、中島七右衛門という人が松坂に出向き技術を習得、江戸への販路を開いたそうですが

財を得たあと株やらいろいろに手を出し失敗。

夜逃げしてしまい、その後は子孫すら未だに行方知れず。

その後中島七右衛門の工場で働いていた職人さんたちが今の知多木綿を復活させたとか・・・・

(えっとだいたいの話です・・・・)

で、こちらがたどり着いたつものきというお店。

体験が主のお店で店内にはハタゴという機織機が沢山並んでいましたが、知多木綿の作品は思ったほどには置いてありませんでした。

糸の紡ぐための綿の実

そして藍染の原料となるタデアイ

ぱっと見たら道端に生えているタデと区別がつきません。

比べると、花穂も葉もタデアイのほうがずっと大きいのです。

 

短い距離でしたが、のんびり散策した岡田の街並みでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花を見に~1day trip その1

2018-09-29 | お出かけ

この土日はまた台風です。先回を上回る勢力というから恐ろしい。

おまけに今回は両日ともイベントがあるので気が気でありません。

なんとかそれるなり、さっさと通り過ぎるなりしてほしい、勝手ですけど・・・・。

 

昨日はウソのような秋晴れでしたけど、その前日の水曜日、雨が上がったので彼岸花を見に行ってきました。

出かけたのは、新美南吉記念館がある半田市矢勝川(やかちがわ)の堤です。

前日の雨でちょっと足場は悪かったし、彼岸花のピークは過ぎていましたが、それでも十分楽しめました。

子供が小さい頃南吉記念館には来た覚えがありますからすでに20年以上も経っています 

 

お話「ごん狐」の名の由来になったとも言われている権現山です。

川の両側一面に彼岸花。

まずは川の右岸を歩きます。

でも行けども行けども橋が現れず。途中川の中に飛び石があって渡れるそうなのですが、

この日は前日の雨で増水していて渡れず、結局途中で折り返しました。

反対側を見る。

斜面一面に彼岸花です。

帰りの頃には青空が顔を見せました。

相方は彼岸花のおしべとめしべがどれか研究?してました 

この白い彼岸花を見るとよくわかります。

先端に花粉のついていない長いものがめしべです(ピンクの矢印)

そしてこの後は新美南吉記念館へ。

 「手袋を買いに」

 

今年は「赤い鳥」創刊100年を迎えるんだそうです。

記念館では赤い鳥の表紙がずらりと飾られていました。

大正モダン? 昭和モダン? な感じの絵ですね。

赤い鳥を創刊したのは鈴木三重吉だそうですが、この人の綴り方の添削が凄かったです。

南吉の文章もいろいろと手を入れられていましたが、

手を入れる前と後を読み比べると

文章がすっきり そしてイメージが膨らむような言葉、文章に置き換えられていて

さすが という感じでしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニウスタケ

2018-09-26 | ひとりごと

最近アンズタケには毒性があるという報告が出ましたね。

量は少ないけどアマトキシンという猛毒の有毒成分があり、セシウム137などの放射性重金属を

蓄積しやすいんだそうです。

怖~い 

でも去年まで我が家では食べていました。

こちらが今年も相方が採ってきたアンズタケ。

でも正確にはベニウスタケらしい・・・・。

じゃぁ毒性はないってこと?

う~ん、よくわからない・・・・。

よくわからないが、去年も食べていたし、と食べる。

湯がいて酢の物にしました。

赤いから見た目がきれいです。

昨晩食べてなんともなかったけど、アマトキシンという毒性は潜伏期間があって6~24時間後に発症。

さらに一旦回復してから数日後に悪化して肝障害を起こし重篤な場合は死にいたるらしい・・・

ということで、さすがに調理せず残した半分くらいは処分してしまいました。

でもちょっと残った酢の物があって、それをついついお昼ごはんに食べてしまいました 

果たして私は無事に生きながらえるでしょうか?

(ちなみに相方は仕事なので今日の昼は食べていないのだ・・・・)

 

最近家の近くに出来たおしゃれなお惣菜やさん(外観はお洒落なカフェみたい)で

買ってみたお弁当と一緒に食べました。

スープみたいに見えるお茶は蕎麦茶です   美味しかったよ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たったぁ~ !!

2018-09-24 | ひとりごと

郵便ポストに新聞を取りに行った相方が、「何か当たったみたいだよ~」と。

見るとラシックからの郵便。

「え? 全然記憶にないけど、何だろう?」と開けてみると、

中から背番号13の岩瀬君のファイル。

へー、こんなもの(失礼・・・)が欲しくて懸賞に応募したのかな?なんて自分に疑問詞を持ちながらも

これはきっとハズレのファイルだね。まぁ、ファイルはいろいろ使い道があるからしまっとこう、

と、封筒をビリビリ破いていたら、

再び相方「なんか当たったって書いてある~」

「え?何、何?」

よく見ればファイルの中になにやら書類が・・・・

きゃ~、ひつまぶし券当たったの?

ばんざ~い 

もう少しで中身も見ずにファイルをしまうところでした 

最近はとんと懸賞に応募することもしなくなり、

だから超久しぶりの当選です。

う~ん、これで運がむいてくるかも~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキのリース

2018-09-22 | 山小屋

3年前に買ったツルウメモドキのリース(その時の記事はこちら

ずいぶんくたびれたので、新しくしました。

道の駅でみつけたツルウメモドキの枝、確か300円くらいだったかな・・・

相方の提案で、実の部分は全部落として古いリースの丸い芯は残し、そこに新しく購入した枝を巻きました。

出来上がり~ ♪

 我ながら綺麗に巻けた 

まだ実が緑です。

これを作ったのは、午前中。

夕方に見たら、あらあら緑の実がすっかりだいだい色に!

部屋の中は気温が高いんでしょうね。

作ってから3日後の今日もまだだいだい色のままで実がはじめるまでには至っていません。

しばらく観察します 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする