気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

ラベンダーフェスタ

2018-06-29 | お出かけ

昨日メナード青山リゾートのラベンダーフェスタへ行ってきました。

色々な香りの中でラベンダーが一番好きということもあり、一度行ってみたかったところなんです。

家を出るときは雨が降るかも、のようなお天気だったのですが、南のほうへ行くほど天気はいいという

予報を信じて出かけました。

高速を飛ばし(平日だけど、思いのほか東名阪は混んでいましたね)

青山リゾートのホテルへ着いたのは、お昼過ぎ。

ホテル内のレストランは団体のお客さんでいっぱいとのことで、ホテルの外にあるピザのお店でまずはランチ。

お店の横に広がる芝生広場は牧場じゃなくて、パターゴルフ場です。

まだ陽射しはそれほど強くなくうす曇だったので、戸外の席でいただきました。風が爽やかでした。

マルゲリータのピザ、ノンアルビール (相方)にノンアルワイン(私)。

松阪牛のミートソースパスタも頂きましたが、ピザの方が美味しかった 

食後にお土産品のお店やパン屋さんをのぞいて、いざラベンダーフェスタへ出発です。

ホテルから少しはなれたところが会場なので、ホテルからの巡回バスを使うか、歩くか(歩くと2・30分は

かかるらしい)マイカーで移動。

この案内図で、ラベンダーオカムラサキと書いてある周辺をのんびりぐるっと散策したんですが、

この頃にはすっかり青空が広がり、暑かった! 汗だくでした 

では青空のもと、綺麗なお花畑をご覧下さい。

暑かったけど、気持ちの良い景色が広がっていました!

ただもっといっぱいラベンダーの香りが広がっているかと思ったのですが、案外香りは漂っていませんでした。

一番強かった香りはこの麦の香り・・・  麦ニシノカオリ

ラベンダー

ポピー

なんだっけ?

ウグイスが鳴いていましたが、姿を捉えられたのは、ホオジロでした。

最後はラベンダーソフトで締めくくり  (溶けてきちゃって写真に収める時間がなかった・・・)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸栄が今月末で閉店・・・

2018-06-27 | ひとりごと

丸栄百貨店が今月末で400年超の歴史に幕を閉じるんだそうです。

建物の耐震強度の問題や相次ぐテナントの撤退などが理由とか。

400年って聞くと、すごいなぁ、閉店の決断ってそんなに簡単に下せるものじゃ

なかっただろうなぁ~ なんて思ってしまうのですが、

ふだん滅多に百貨店(言葉が古いね )なるものに行かない私。

子供の頃の思い出もほとんどなくて、一番記憶に残っているものは、屋上の遊園地と

親の買い物に付き合うのが退屈でぐずぐずして怒られていたくらいのものです。

成人してからもごくごくたま~に行くのは三越と松坂屋くらいの私にとって、

丸栄は本当になじみの少ない店なのですが、

先日栄に出かける用事があって、そのついでに? 丸栄のあゆみなるパネル展をのぞいてきました。

最後のイベントだし、もっとしっかりしたイベントだと思っていたら、

コーナーの一角に設けられただけの会場にちょっと拍子抜け 

それでも一生懸命写真を撮る人が何人もみえました。

一番馴染みのあったものはこの紙袋。

奥の赤く塗られたカーネーションに一番見覚えがある。

このエレベーターの絵は東郷青児作でした。

ハイカラだったんだぁ~(←死語・・・)

なくなるってなると惜しい気がする、勝手です。

パンフを見て建てやの芸術的な部分を知る。

 

ちなみにスカイルはどうなるの?と思い調べたら、すでに2010年にはスカイル5F~8Fにあった

丸栄の売り場はなくなり、丸栄とスカイルを結ぶ通路もなくなっていたんですね。

スカイルはマルエイスカイルと言っていたから丸栄のものかと思っていたら、賃貸していただけだったなんて!

ものすごく時代から遅れている私はこのイベントを見る前に、スカイルのダイソーでお買い物、

そのあと丸栄に行くのに、なんで連絡通路がないんじゃっ と思っていたのでした・・・・

 

栄町ビルとニューサカエビルは丸栄と同じくいずれ壊され一体的に開発されるということです。

(栄町ビルのことを昔、エイチョウビルと言っていましたが、これは今の時代は死語なんでしょうか?

 私の周りには若者がいないので、わからないんですよね・・・ )

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの赤ちゃん誕生!

2018-06-24 | ひとりごと

メダカの為に汲み置きしてあるバケツをふとのぞいたら、

なんと赤ちゃんメダカが泳いでいるではありませんか 

水草がすぐ増えるので、余分な水草は汲み置きのバケツへ。

それでも多いと処分していたのですが、もうメダカさんが卵を産み付けていたとはね。

さっそく小さな金魚鉢に移してみました。

直径10センチくらいの小さなガラス鉢です。

見えるかな?

この水草を入れるようになってからメダカがよく卵を産み付けるようになりました。

すごい勢いで増えるのが難点ですけど~ 

先日成人?メダカが1匹昇天してしまったので、現在8匹のメダカ達です。

生育に励ばなくっちゃ !

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で本を借りたけど・・・

2018-06-19 | 読書

昔はエッセイばかり読んでいて(昔っていつ頃? たぶんバリバリ働いていた頃)

それが有川浩の図書館戦争にはまった(この作品の文庫本が出たのが2011年でした)前後からは

ぐぅ~っと、方向転換。

小説ばかり読むようになって、今また少しエッセイに傾き始めている。

今日図書館で借りてきた本はこちら

2冊とも小説ですね。

右は新聞の書評を読んで読もうと思い、ずっと図書館で予約待ち。

左は好きな作家さんのものを図書館のHPで見つけて待ち人なしですぐ借りられました。

青空に飛ぶは予約待ちがあって2週間しか借りられないので、

この本から読み始めたんですが、すぐにギブアップ 

いじめの描写が酷すぎて読めない。吐き気がする。

おおざっぱなあらすじはいじめに遭っていた主人公が特攻隊で生き残った老人の話を

聞くうちにいじめを乗り越えて新しい道へ進むって感じなんですけどね(えっと読んでないからだいたいのところですが)

もうこれは読まずに返します。

私の人生の残された時間、もうそうは長くないから、苦しいものに時間を取られたくないのでね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は花盛り

2018-06-18 | 山小屋

山小屋周辺では白い花が目立ちます。

満開だったノイバラ、いたるところで咲いていました。

 

ニガナもいっぱい。

白いニガナも。

 

スイカズラ 白

こちらは赤みがかったスイカズラ

 

ガマズミ

 

サワフタギ

 

コアジサイ

 

白いといえば、この時期急にマタタビが目立ちます。

葉っぱが白いからすぐ目につく。

そしてマタタビの蕾

あっ、これが蕾だったってことは、先日アップしたコウゾやサルナシも実ではなくて蕾だったんですね 

(ちなみに今回その状況を確認しにいったらコウゾの蕾はわずかに、そしてサルナシの蕾もほとんど見当たらず・・・

みんな落下してしまったの? う~ん、よくわからないけど、がっくり)

 

ニシキウツギが咲き始めていました。

 

ウツギもようやくです。

まだまだ蕾の方が圧倒的に多い。

 

そして一番可憐に花を咲かせていたのはオダマキ

とある山道の脇に群生していて、私達はそこをオダマキ街道と名づけています 

触ったら壊れてしまいそうな華奢な花。涼しげです。

 

いつも通っている川沿いに目立つ木、クルミだよねぇ~ と言っていた木に実が・・・

でも実がついていない木が圧倒的に多いのです。

う~ん、なかなか同定できず。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする