気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

蜂蜜に農薬残留・・・

2017-08-31 | ひとりごと

昨晩は涼しい風が吹きぬけていました。

あら急にもう秋?っていうような感じでしたが、今日の日中はまた暑くなるらしい。。。

 

ほとんどの蜂蜜に農薬が残留していたとか・・・

確かに農薬がないと作物を育てるのは大変でしょう。

でもね、ほとんどの蜂蜜から検出ってのが恐ろしいですね。

思わずプランターの花に蜜を吸いに来たチョウチョさんに、

「うちのは無農薬だから安全よ、どんどん吸って行って」と声を掛ける 

美味しそうにこんもり繁っていた三つ葉の葉の色がだんだん悪くなり、

この変な気候のせいかしら?なんてほっておいたら、アブラムシびっしりでした。

うがい薬のイソジンを3倍に薄めて噴霧するといいよって友達が教えてくれたのでやってみました。

でも、最後は結局全部刈って終了。

商売しているわけじゃないからそれで済むけど、農家さんはそうはいきませんよね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のマルシェに向けて

2017-08-30 | 手しごと

小さな小さなマルシェで、お客さん何人来たかしら? というイベントですが、

それでも何も目標がないのとは雲泥の差。

次は12月の頭だから冬もの、クリスマスものを作りたいですね。

さしあたって雪のモチーフを編んでます。

ネットで公開されている編み図やこちらの本を参照します。

編みあがったモチーフ

ひとつひとつ木工ボンドを薄めた液につけて乾かします。

乾かす時はピンで形を整えて~。

けっこう面倒・・・・

出来上がったモチーフで雪もモビールを作ってみました。

モビールとモビールを繋ぐことやバランスに悪戦苦闘します。

不器用だなぁ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏の天気

2017-08-29 | ひとりごと

今年は夏らしい天気が少なかった印象でしたが、やはりこの新聞記事からもわかるように

晴れだった日がとても少ないですね。

かと言って冷夏だったわけではないようです。

今日もめっちゃ蒸し暑いです。

秋は秋晴れが続くといいな。

しかしお天気に一喜一憂してなんかいられない日が来るかもしれませんね。

 

今日は北朝鮮がミサイルを打った。

Jアラートは効果があるんでしょうか?

シェルターがあるわけでもなし、建てやの中に入ったって爆弾、それも核爆弾なら

どうしようもないでしょ?

普通に生活してた方がよくないでしょうか?

でも飛行機、船舶にとっては危険すぎますよね。 事故がおきないのが不思議。

北は悪魔ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空を見に

2017-08-28 | 山小屋

もう4日も前のことになってしまいましたが、先週24日(木)にまた山小屋に出かけて来ました。

13日の村の花火大会はあいにくの雨模様で星空どころではなかったのでリベンジです。

夜になるほど空は晴れてきて綺麗な星空!

あ~、この星空の下で花火が見たかったなぁ~。

スマホの星座アプリで確認します。

随分久しぶりに空を眺めました。 満天の星です。 天の川も見えました。

気温23.5度、涼しくて気持ちいい。

 

この時期あまり花は見られません。

 キンミズヒキ

 ウド

   タラ

 ヤマボクチ

 集団でやってきた鳥さん、シジュウカラ?エナガ? 

 動き回るし、高い木の葉に隠れてなかなか分かりません。

でもこの写真でエナガと判明しました 

そして一番の発見は敷地外にアケビの実がなっていたこと!

小屋の敷地にあるのはミツバアケビですが、こちらはアケビそのものです。

 もう少し色づいているものも。

こちらは栗! 早く大きくなあれ~。

星空を眺めた後 自宅へ戻りましたが、なんと気温は33.5度。

たった2時間あまりの間に10度も気温があがりました。 からだに悪い~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sihoちゃんを聴きにBlue Note へ ♪

2017-08-23 | ひとりごと

21日の月曜日のことです。

フライドプライドのしほちゃんの歌を聴きにブルーノートへ行って来ました。

相方が誘ってくれたのはもう1年も前? 久しぶりのブルーノートです。

フライドプライドは好きだけど、めちゃめちゃファンっていうわけじゃないのであまり詳しくない。

今日はしほちゃんの相棒の横田さんは来ないんだ。

ところで武田真治ってどんな人ってな具合です。

まずはステージが始まる前に飲まなくっちゃ、食べなくっちゃ!

 黒ビールと夏のサングリア 

で、ステージが始まったら 武田真治さん

「俳優の僕のサックスの腕前はどんなもん?って聴きにきてるんじゃないですかあ~?」の言葉に

武田真治って俳優なんだ、知ってた? 知らない~ 

しほちゃん登場に盛り上がるが、

「CD持ってきてますよ。フライドプライドの、もう解散しちゃったんですけどね」に

え~~~~! いつぅ~? 知らなかった~! と素っ頓狂な私達・・・・

なんで解散しちゃったの? 横田さんお年だったからかしら・・・と勝手にいろいろ想像する。

もう衝撃の事実にビックリ仰天なライブとなりました。

肝心なライブですが、もちろん楽しかったですよ 

サックスの演奏をこんなに何曲も聴いたのは初めてですが、

武田真治さんの飾り気のない一生懸命さがちょっとクスっとできちゃってなかなか楽しいライブでした。

やっぱり音楽って生が最高です 

 

それにしてもフライドプライドが解散したなんて・・・・残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする