気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

静かなGW

2024-04-29 | 読書

今日はいつ雨が降ってきてもおかしくないような曇り空です。

昨日はにぎやかに子供の声が聞こえてきたけど、今日はとっても静かです。

ベランダのバラが次々咲いてきました。

あんまり急がずゆっくり咲いて欲しい(アハハ、勝手ね)

買い物に行ったスーパーの花屋さんで買ったペチュニア。

280円なり。GWを楽しむためのかわいい出費です。

本の順番が来たとの連絡で図書館へ。

え~、なんで3冊いっぺんに順番が来ちゃったのかしら・・・。

右2冊は順番待ちがあるから2週間で読み切らなくてはいけません。

「おれの歌を止めるな」は図書館にまだなかったのでリクエストした本です。

なかなか用意してもらえなかったので思想的に買ってもらえない本なのかしら?と

疑っていたけど、無事買ってもらえました。現在名古屋市の所蔵は2冊。待ちは20人。

思ったほどの人気じゃないようです。

でもジャニーズへの忖度のありようは、他でも同じことがいえるでしょうから

問題意識をもたなくちゃね。

それにしてもBBCに報道されてから、それともされたから、日本でも取り上げられたと

したら情けない話ですね。

最近のニュース報道はTVも新聞も簡単には信用はできません。

この本を読んだらますます何が真実かわからなくなります。

 

マイナカードだって、取得は任意なんですよ。

なのに、マイナカードと保険証が一体化されるなんて、どうしてみんなおかしいって

思わないんでしょうか? それなら義務ってみんなに配れよ。

TVや新聞でもそんなこと言ってる人みかけませんもんね。なんで~

保険料払ってんのに、マイナカードがないからって保険証もらえなかったら詐欺じゃん、

って思うのは私だけ?

まじめに考え始めると、本当に生きにくい世の中です。

救いがあるとしたら、もうあんまり私の先行きが長くないことかなぁ

今考えているような感覚のままもし今二十歳だったら、息苦しく生きられないかも。

息子や孫たちはどういう世の中を生きていくんだろう。

大変だろうなぁ~。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平谷村花めぐり

2024-04-28 | お出かけ

GWですね。

相方はいつも通り仕事、私は家に引きこもり。

ベランダで花を眺め、お茶でも飲みながら、本を読もうか、編み物しようかってところです。

もうすぐ咲きそうなバラ。蕾が沢山ついているので、楽しみです。

つい先日道の駅で手に入れたべラルゴニウム(覚えられん・・・)

花の形が可愛い。

ミョウガも伸びてきました。去年はひとつも収穫できなかったから今年は花咲いて欲しい!

もうダメかとあきらめていたハイビスカスも新芽が出てきた。バンザイ

ベランダの花も賑やかになってきたけど、里山も花がいろいろ、賑やかでした。

平谷村で山菜探しながら出会った花達です。

まずは、平谷村手前の根羽村にあるカフェ DECO のお庭。春の色合いです。

そして赤坂神社では、シデコブシ。

ショウジョウバカマも咲いてました。

平谷村に入ります。

たぶんムラサキサギゴケ(カキドオシとの区別がちょっとあいまい・・・なんで間違っているかも)

アケビも蕾がいっぱいでした。

キケマン

ムラサキケマン

オオカメノキ

ミツバツツジ

クロモジ

小さな花だから知らないと見過ごしてしまいそうな花です。

最近相方はこのクロモジでクロモジ酒を作ることにハマっている・・・。

シロモジもあったけど、こちらはどうなのかな? クロモジよりさらに地味でした。

ヤマブドウにはようやく新芽が。。。

ウワミズザクラもここではまだ蕾

スミレ

白いタチツボスミレも

ミツバツチグリ

ネコノメソウ

ヤマブキ

モミジイチゴも満開。実る頃にまた出会いたいです!

最後は食べられそうなのに、食べられないオニコゴミ・・・

新緑に花、なんていい季節なんでしょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜を探して平谷へ

2024-04-26 | お出かけ

昨日はまだ4月だけど、五月晴れ~ のとってもいいお天気でした。

GW前に古巣の南信州平谷村まで山菜を探してドライブです。

途中走るグリーンロードはフジが満開でした。

平谷村はハナモモが満開。

カラマツの新緑が綺麗です。

以前まつぼっくりの赤ちゃん(雌花)を沢山つけていた木も今年はあまり見つけられず。

わずかに、見つけたひとつ・・・

ワラビ、コゴミ、タラの芽、ノカンゾウ、ウド、コシアブラ、オコギなど、立ち寄った道の駅や

村のスーパーには山菜がいっぱい並んでいました。

つい買いたくなる気持ちを抑えて、いやいや探しにきたんだからっと我慢。

そして見つけた山菜は、

ワラビ(例年ならまだちょっと早いのですが、今年はもう少しですが採れました)、

そしてコゴミ(ちょっと時期が遅くて伸びてしまったのが多かったので少々)に

タラの芽(すでに今期3回目の出会いですが、まだ食べられるサイズのものがありました)。

ツクシはほとんどホケちゃってたので、ほんの少しね、天ぷらの彩りに

ワラビは木灰をまぶして、熱湯に一晩つけてあく抜きしたものがこちら。

綺麗な緑色になります。歯ごたえが残って美味しい。

我が家ではこのワラビをミョウガタケと一緒にかつお節をのっけてお浸しにするのが

定番なんだけど、まだミョウガタケは村のスーパーに売られていなかったので、

今晩は普通のミョウガと和えます。

今夜はワラビのお浸しとコゴミのマヨネーズ和えとタラの芽・ツクシの天ぷらで一杯です

平谷村の酒屋さん、まつのやさんで勧められたワイン(シードル)を飲むぞ~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱいです

2024-04-24 | お出かけ

今日もお天気はイマイチですが、ツツジがもう咲き揃ってきましたね。

街路樹のナンジャモンジャの木もすでに花盛りでした。

あっという間に、です。

昨日は乳がん術後の定期検診。こちらもあっという間に14年。

いつこの検診に通うのをやめようかと思いながらズルズルと。

その間に息子も結婚し、孫も見せてくれて、もういいんですけどね、

もう十分生きたんでやめたいんですけどね・・・

 

先週金曜日に東山植物園で出会った花の記録です。

あれもこれもと欲張って写真に納めちゃったので、よかったらお付き合いください。

トキワマンサク(白とベニバナ)⤵

フジとムーシューチュー⤵

ムーシューチューは、中国に自生するガマズミの仲間なんだそうです。

オオカナメモチ⤵

これはなんだったっけ・・・・⤵

風車(かざぐるま)⤵ ツツジの仲間だそうです。

オオデマリ⤵ あじさいみたいだなぁ・・・

シナアブラギリ⤵

これはウワミズザクラかしら? ⤵

ヒメウツギ⤵ 白い花は爽やかですね。

コバイケイソウ⤵ 

可愛い花なのに、群生しているのを見るとちょっと怖い。

なにせ、全身猛毒って聞きますからね。

ヤマブキ(八重)⤵

ヤマブキ(一重)⤵

イカリソウ⤵

レンゲツツジ⤵

シャガ⤵

ツクバネウツギ⤵

ウマノアシガタ⤵

シュンラン⤵

平和公園では見つけられなかったシュンランにも出会えました。

クサソテツ⤵

花じゃないけど、植物園で出会ってちょっとびっくり。

美味しいコゴミですよね

そして出会った野鳥さん、シロハラさんです。

そろそろ旅立ちですよね?

花いっぱいの楽しい散策でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山植物園・お花畑へ

2024-04-22 | お出かけ

今日は雨上がりだけど、すっきり晴れることはなく一日曇っていました。

日差しがなくても寒くなくて、ちょっと暑いくらい。

そんな中 木の芽の苗木やレモンの木に、チョウチョの幼虫やら卵を発見。

いつの間に産み付けたのやら・・・・虫さんも活発に動き出したってことですね。

小さな苗木やプランターで育てている木ですから、幼虫の餌食になったらひとたまりもありません。

ごめんね~と始末しました。

 

東山植物園のお花畑がリニューアルオープンしたのは3月末のこと。

夕方能登支援コンサートに出かけた金曜日、とってもいいお天気だったので、

朝から東山植物園に出かけました。

植物園門から入るとお花畑は一番奥に位置します。

ここからどんどん奥を目指します。

着いたお花畑は、こんな感じでした。

まだまだこれからって感じですね。

お花畑より目を引いたのはその横にあった桜の回廊。

ソメイヨシノとは違う品種の桜がずらり~。

満開を通り越したところでしたが、ハラハラと花びらが散って、綺麗。

風もさわやか、新緑とあいまって気持ちよかったです。

こちらはしゃくなげの森

しゃくなげの花ってツツジの花が集まっているみたい。

実際ツツジ科なんだそうです。

バラ園のバラはまだ蕾でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする