気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

お正月準備

2017-12-28 | ひとりごと

今日も寒い!

寒いとなおさらやる気がおきないのが掃除です。

昔はなんであんなにしゃかりきに掃除してたんでしょうね・・・

でも最低限、窓とお風呂と換気扇の掃除はしなくちゃと思ってるんです。

しかしとりあえずは先延ばし~ 

今日はデパートなるところへ買い物に行ってきました。

惣菜売り場はごったがえしていましたね。

ほんのちょっとの時間差で、レジが長蛇の列になってしまいます。

根性がないと買い物も出来ません。

多少は私も根性を出してレジに並んでお買い物しました。

お正月用の和菓子。日持ちのするものばかり選びました。

そういえば、少しまえ相方が食べたがっていた関の戸(東海道関宿の銘菓)というお菓子も

並んでました。

デパートってなんでもあるわ~。

来年からはお正月のお惣菜もここでまとめて買ったほうが楽かな…。

1年間覚えていられなくて、去年もそんなこと思ったんだったか・・・・。

食器のコーナーにはお重もいろいろ並んでました。

去年小さいお重を探して5寸サイズのものをネット購入したんですが、

もっと小さなものもそれほど高くない値段で並んでいました。なあんだって感じ 

今年はまたちょっと趣向を変えてこんな感じにしてみました。

おめでたい梅の敷き紙に赤いお盆みたいな両折皿です。

本当はすずがみ(ぺらぺらなのに自由に折り曲げられる錫のお皿で

今年さんまさんの番組で取り上げられたらしい)

っていう食器が欲しいかったけど、この大きさだと一枚が1万円近くしちゃうので断念。 

これで、おせち作りも、と言ってもたいしたものは作らないけど 

やる気がわいてくるってもんです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日遅れの誕生祝い

2017-12-27 | ひとりごと

朝起きると雪 

今日はめちゃくちゃ寒いです。震えます。

でもべた雪だから積もることはなさそう。ほっとする反面ちょっと残念な気持ちも…

 

昨日は相方の20日遅れの誕生祝い。

相方の希望でブルーノートへ宮本美季のライブに行ってきました。

TV番組のカラオケバトルで有名?になった方ですね。

お客さんもそれがきっかけでライブに足を運んだ人が沢山みえたようです。

まっ、うちらもその1人ですけど~。

バックは2人。えっと名前は記憶できず、確か杉山さんと伊藤さんだったかな 

1人はチェロ、ギター、ボーカル もう1人もギター、ピアノ、ボーカルとマルチ!

3人でハモる。 最後は美季さんもピアノで弾き語り!

美季さんてシンガーソングライターなんですね。

自作の曲も良かったですが、カバー曲もアレンジが面白かった。

チェロ一本の伴奏でポルノグラフティのアポロを歌ったり、

誰でも知っている夢路よりや線路は続くなんかも聴かせてくれました。

相方はCDも買っていたからまた聴かせてもらいましょう。

CDみたいでしょ?

これはただの紙のコースター。濡らさないようにしてもらってきちゃいました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフ編みに挑戦

2017-12-24 | 手しごと

棒針編みに挫折してまたかぎ針編みに戻った私ですが、

今度はかぎ針編みのリフ編みに挑戦しています。

リフ編みと言っても、鎖編みと長編みを知っていればできちゃう編み方ですが、

長編みで作った3つの玉を同時に引き抜く時に糸がからまってうまく引き抜けず悪戦苦闘。

おまけにモヘヤで編んでいるので、間違えたりして編み戻すときに糸が引っかかっちゃって大変。

ようやくここまで到達。

 

手間がかかるけど、編み地が面白いですよね。

編み物の本によると、リフ編みってトルコ発祥で今注目の編み地なんですって 

知らなかった~   

(リフ編みをリブ編みって間違えて書いていたくらいの私でした・・・)

 

こちらはかぎ針で編んだゴム編み風のネックウォーマーとハンドウォーマー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日には~

2017-12-22 | ひとりごと

ここ3,4日 暖かい日が続いていてありがたいです 

ベランダに出るのも苦にならない。

暖かい陽射しがいっぱい。

で、急にガーデニングしたくなって いつも行くスーパーの花屋さんで苗を購入。

ガーデニングとは大袈裟でした、ベランダしかないのに・・・・

適当に買い求め、出来上がった寄せ植えは こんなんです ↓

ルピナス、デージー、ノースポール

一番の目玉は中央の赤い葉っぱ。

 

耐寒温度がなんと氷点下6度!

寒ければ寒いほどピンクの綺麗な発色になるらしい。

すごい楽しみです。

部屋の中はクリスマスアレンジ。

花がいっぱいで幸せ~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のプレゼント

2017-12-21 | ひとりごと

息子が結婚してから誕生日にプレゼントをくれるようになったんです。

たぶんに奥さんの力ですよね 

相棒に届いたプレゼントはビールのセット

みんなもう飲んじゃいました!

私もご相伴に預かってちゃっかりすべて一緒に試飲、ヤッタ~  

どれも美味しく頂きましたが、ちゃんとひとつずつ感想の〇△を記入。

お正月に息子夫婦がやってきたら話の種にしましょう。

こんなふうにちゃんと飾ってあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする