気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

2月のくらしの森

2024-02-29 | お出かけ

今週は昨日の水曜日が一番お天気が良くて風も収まるとのことだったので、

2月になってまだ一度も散策していないくらしの森に出かけました。

(虫にさされる夏以外は毎月1回はくらしの森を歩くようにしているのです)

遠目にみた梅の木は花がまばらだったので、まだこれから?と思ったら、

真逆でもうすっかり咲き終わっていました

 

まだ冬の森ですが、地面は緑が見られるようになってきました。

入口の赤白の梅はすっかり終盤だったけど、奥へ行くとあちらこちらにまだ咲いていました。

梅の他に出会えた植物は、ヤブツバキ

サザンカかな

ボケの花芽

アオキの花芽

ネコヤナギ

モクレン

地面にはオオイヌノフグリやタンポポ

サンシュユ

こちらはハート形の葉痕。ウルシの仲間かな。

そして最後は木の幹の感じからたぶん桜・・・・

 

出会えた鳥さんは、アオジ

珍しくカラスさんが綺麗だったので、撮ってみた。

羽が日の光りの加減で青っぽく見えたけど、人間の目には黒一色に見えるカラスも

鳥からしたら模様があるんだそうです。どんなふうに鳥の目には映っているんでしょうね。

ジョウビタキもいました。

こちらはシジュウカラ。さかんにさえずっていました。

メジロは身軽ね。逆さづり?もなんのその。

単4の乾電池くらいの重さなんだそうですよ。

実をつまんでは下にポイってほかってました。皮をほかってるのかしら?

この日は出会うことは叶わなかったけど、ルリビタキの現れるポイントを教えてもらえました。

じっと待っている人もいたけど、我らはじっとしていることが苦手で・・・・。

でも新しいポイントが分かって、次からの楽しみが増えました。

まだまだ寒い森だったけど、次3月に歩く時はきっと春爛漫かなぁ~ ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みたい本いろいろ~

2024-02-27 | 読書

今日は風がめっちゃ冷たくて寒い一日でした。

この寒さで春は遠く感じるけど、いつのまにか部屋に差し込む日差しはうんと短くなって

季節はちゃんと進んでいるって感じます。

 

いつもの図書館へ返却日のせまった本を返しに行ってきました。

いっとき有川ひろさんの作品もいろいろ読みました。

図書館戦争とか、自衛隊ものとか、文庫本になるやいなや購入して読んだものです。

(今はその手の恋愛ものはもう重たくて読む気になれないけど・・

この本は読者が投稿した思い出や体験談、写真などから作者が種を選んで作品にしたものです。

短編だから読みやすいし、面白かった。

なかでも宝塚に関連するものが3作品も(確か・・・)ありました。

宝塚ファンは萌えそう・・・ 

 

返却と同時に次に予約の順番がまわってきた本を借りてきました。

この作者の作品も1冊持っていました。

花とか木とか自然もの好きです。

こちらの鳥の本もタイトルがいいな

ワンコインといったら500円玉ですよね。わずか7グラムらしい。

いずれも次の予約で順番待ちしている人がいるので、きっちり2週間しか借りられません。

 

こちらの本は待ち人がいないので、ゆっくり4週間借りられます。

どなたのブログだったかしら? 紹介されていたんです。

ちょっと視点をずらして読んだ人が元気になれるような記事を書こうって。

最近はマスコミが出してくる情報が本当かしら?と思うようなものも多い中で

そんなふうに心がけて書いてもらえたら有難い。

とはいえ、この本はもう10年も前の本ですけどね。

 

読んだあと気持ちの晴れるものを読みたいと思うのです。

図書館さまさまだなぁ~ ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にジャズライブへ

2024-02-25 | お出かけ

この3連休はお天気がよくないですね。

なかびの昨日が晴れただけで、おとといも今日も雨模様。おまけに肌寒いです。

春はまだまだでしょうか・・・・

先週のフラワーアレンジの教室、花材は春らんまん。

桃、チューリップ、ユキヤナギ、菜の花、スイトピー・・・・

花いっぱいの春が待ち遠しい。

連休初日、雨模様の中お線香をあげに行った興正寺境内。

冷たい雨の中でもマンサクが満開だった!

この花を見ると、春は近いという気になります。

その日の晩、久々にジャズライブを聴きに、テレビ塔近くのジャズ  イン  ラブリーに出かけました。

この日の出演は元フライドプライドのShihoさんとピアノの伊藤志宏さん

 (ジャズインラブリーのHPより拝借)

相方の趣味です。

私はジャズはめったに聴かない・・

初めて行くライブハウスで勝手がよくわからなかったので、外看板に

6時開場 ①7:30~ ②9:00~ っ書いてあったのを

あら、2部制? 入れ替えがあるなら8:30までかしら? なんて思っていたら

休憩の30分を挟んで、1ステが7時半から、2ステが9時から

という意味で、なんと終了は10時でした! 

沢山聴けて嬉しくもあり、ちょっと困る気持ちもあり・・・・

我らジイババには久々の夜遊びで疲れました

ジャズはよくわからない私だけど、この日は全編英語の歌を歌う前にShihoさんが

解説してくれたので、いつもより歌に入り込めたかな。

感情豊かに歌う姿はミュージカルのようでもあり、引き込まれます。

ピアノの手元もかぶりつきのような席だったから、すっかり堪能。

あんなふうに自由に思うままに弾きこなせたら楽しくてしかたないでしょうね。

事実、2人ともとっても楽しそうだった!

いいなぁ~

楽譜を見てなんとか弾くことだけが、せいぜいできるかどうかのうちらからしたら

もうすごい才能で、羨ましいとしか言えません。

努力だけではなんともできない、その才能が何かひとつくらいあれば違う人生だったでしょうにね。。。

 

で、たいしてジャスもよくわかっていない私は食べることに力を注いできました

お料理も美味しかったし、何といっても、音楽は生、ライブが最高ですね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウディとサグラダ・ファミリア展

2024-02-21 | お出かけ

昨日は異様なくらい暖かくて、気持ち悪いくらいでしたが、

今日は一転して雨

駐車場では久々にでっかいカタツムリが散歩してました。

 

ガウディとサグラダ・ファミリア展に出かけたのは、もう先々週の金曜日のことです。

平日の午後だし~とタカをくくっていたら、とんでもなく混んでいました

解説の前や、解説のヘッドホンを聴いている人がいると、すぐに渋滞しちゃいます。

なんでこんなに大きなものをつくることになったんでしょう?

この模型、人の大きさは下の方の〇で囲んだところです。2人、ひとが立っています。

イエス、聖母マリア、養父ヨゼフの聖家族に捧げる、罪をあがなう貧しき者たちのために

聖堂として造られたんだそうですが、

信仰心のない私には????

ただ建物の凄さを見て感心するだけの私です。

これが彩色されたりして完成するとこうなる。

すっごい高さのところにあるからどうやって見るのかしら・・・・

壊れない建物を建てるために、紐に錘をつけてつくった曲線を鏡に映して、それをもとに

構造を考えたり、直線からできる曲線を応用したところは面白かったです。

(以下2枚の画像は他のブログの方からお借りしました)

最近は展覧会に行くと図録を買うのですが、今回の公式図録は字がいっぱいだったので、

写真のきれいなこちらにしてみました。

すきま時間に写真を眺めております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新舞子マリンパーク

2024-02-17 | お出かけ

佐布里池で梅を楽しんだ後、新舞子のマリンパークにも行ってみました。

新舞子ファインブリッジを渡ります。

新舞子マリンパークは初めて行きます。

1997年(H9年)4月にオープンしたんだそうです。

子供の頃、海水浴と言えば、内海か野間だったので、新舞子で泳いだことはないのだけど、

新舞子の海水浴場の記憶はうっすらあるんです。

でももうマリンパークが出来てから20年以上たつとは・・・・

よくわからないので橋をわたって左側へ行ってみました。

駐車場もオフシーズンだからか無料で入れます。

あまりに広くてどこに停めていいのか迷うくらいでした

こんな人工海浜が広がっていました。

今渡ってきた橋が見えます。

予想以上にきれいな水。夏はここが海水浴場になるらしい。

風力発電の風車もあったけど、この日は無風だからか、動いてはいないようでした。

岩場で休んでいたセキレイ

この日は遠くはぼんやり霞んでいて 見通しがききませんでしたけど、

タンカーなどの通る様子が見えました。

奥には海釣り公園がありました。ここから釣りをするようです。

散策途中に鵜の一団

いっぱい飛んでいきます。

追いかけていたら海上へ

実際に見えたのはこんな感じ。黒い線?

望遠で捉えると、確かに鵜でした・・・。

 

私達はファインブリッジを渡って左側だけ散策したのですが、右側に行くと芝生広場があって

ピクニックをしたり、ドッグランがあったり、グラウンドゴルフ場などもあるようでした。

今度は先ほどわたった橋とは違う橋を渡って、記憶にあるかつての新舞子海水浴場の方へ行ってみます。

ちょっと遠回りになったけど、最初に渡ったファインブリッジのたもとへ戻り、

今度は橋を渡らずに右方向へ行ってみました。

 

橋の向こうがマリンパーク。こちらが記憶にあるかつての海水浴場の方。

全然イメージ違います。

知多火力発電でしょうか、赤い火が見えました。

こちら側でもセキレイ。

スズメやメジロたちもさかんに飛び交っていました。

20年も前に変わったのに、全然知らずにいたなんて、なんだか浦島太郎のようでした

 

おまけの話ですが、佐布里池で買った赤ワインカクテルの素、翌日の晩に飲みました。

これが意外にもおいしくて・・・

ちなみに赤ワインをいれるところをホワイトリカーを入れて、角砂糖が二つ入っていたのを

1つに減らしました。いいお土産だったな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする