気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

昨日の続き…

2010-11-25 | ひとりごと

とまと記念館のランチの一こま

きれいなトマトとコラーゲンのジュース。

これが唯一トマトと縁のあった品でした。

肉か魚か選べるのですが、こちらは魚のメインディッシュ。

皮はパリパリなのに、中はジューシー!

家でもこんなふうに焼いてみたい。家だとついつい焼きすぎてパサパサになっちゃうんです…。

そして最後はデザート

ケーキにプリンにアイスに、もちろんコーヒーか紅茶。

これで2500円のコースです。

予約してお出かけ下さいね。

TEL 052-604-0002  Sol et Soleil 

http://www.tomatokan.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまと記念館

2010-11-24 | ひとりごと

先日とっても天気の良かったお休みの日に友達とランチをしました。

東海市にある とまと記念館、その中にあるレストランです。

そこは、カゴメの創業者の蟹江一太郎氏が東海市の地で初めてとまとを栽培したことを記念してたてられたミュージアム&レストランです。

 

ミュージアムの入り口にはカニのオブジェ

蟹江さんだからですね

反対側には赤の御影石で作った大きなトマトのオブジェもありました。

こちらはそのオブジェ1個でウン千万とか…

となりには、とまとの花というパン屋さんもあります。

ランチに舌鼓をうったあとは、これまたすぐ近くにある聚楽園(しゅうらくえん)を散策しました。

おおきな大仏さんがあります。

まわりの木々は紅葉がはじまり、のんびり木々を眺めながら公園を一周しました。

東海市って良いところだねっと東海市を見直した一日でした 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレード

2010-11-23 | ひとりごと

20日の土曜日はドラゴンズの優勝パレードが行われましたね。

あまりのお天気の良さにパレードを見に行ってきました。

でもたいして早くも行かなかったので、人はいっぱい。

かすかに選手が並んでいるのがわかります。

先頭から2台目まではオープンカーの為、後ろの列では全く見えませんが、バスに乗り込んでいる選手の顔は案外よく見えました。

マサ・浅尾・ぶーちゃんなど発見。

そうそうドアラもいました。

翌日にはグランパスも優勝を決めて、ことしの名古屋は元気いっぱい。

グランパスもパレードあるんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋進む

2010-11-19 | ひとりごと

ベランダのさくらんぼの木も随分紅葉してきました。

緑から赤へのグラデーションが綺麗です。

自然の作り出す色にうっとりしますよね。

しばし篭に入れて楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルをばっさり…

2010-11-13 | ひとりごと

前前から延びすぎて気になっていたツルニチニチソウ。

ベランダのプランター育ちではツルが伸びると困ってしまうんです。

でもどんどん切るのも忍びなく、そのままくるっと束ねてあったんです。

今日はそれをばっさりと切りました。

切り落としたツルはそのまま捨てるのはもったいなくて、遊んでみました。

どうでしょうか?

クリスマスも近いし、しばらくは楽しめるかな?

でもこのツルはドライフラワーにはなりそうもありません。

時間がたつとクタってしてきそうです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする