先週と全く同じ寝落ちパターン。違うのはバチスタ終わりまで持たなかったことか。黒バスまでは何とか録れてた。画像わるいが…
なに テレビで壁ドン指南。二次元だけにしとけーいww!!ノーマルカプでやられると 蹴り倒したくなるでーww
アニメ史上最高のカップリングは news.merumo.ne.jp/article/genre/… |読モ #yomerumo なるほど王道ww 純ロマ セカコイもあるね♪え~REBORN!は…山獄ですww
防災テキストに目を通し中。安全確保の大鉄則の(2)危機は孤独な一瞬の決断を迫る/(3)危機の克服には 絶対大丈夫 という言葉はない
ちなみに(1)先生や指導者が迷うときは 子どもたちはその3倍以上も戸惑う/ 指導者用テキストだからね。確かにね。家庭以上の難しさは あるよね。
とっさの場合、普段 気をつけてないこと多いわ。ホテルや旅館に泊まる時は 非常口や 部屋が建物のどこに位置するかとか確認するけど。これは父の習慣だったので、なんか自然に。
背後にも気をつけて 台所での急な襲撃には 塚原卜伝の如く鍋蓋で応戦せよという 曾祖父さまの言葉を思い出した(笑)。祖母がマジでやらされたという話。仏壇の写真でしか知らんけど、祖母が話した曾祖父さまの逸話(笑)あれこれ面白い。懐かしい。
【うちご飯(義父母)3/5】夜:鶏竜田揚げ、粉ふき芋、まんばとベーコンきのこ炒め、サラダ、白菜と卵のスープ/ 19:00義父母→粉ふき芋 まんば炒め/ ★朝 バド/ 読み聞かせ準備 photozou.jp/photo/show/398…