ショッピングモール、賑やかな場所でも集中できるけど、家の居間だと数分もできない。次々と自分にかけられる言葉や用事。何をしてても居間に居るだけで家族のための待機状態?集中したい時は「考え中」ってカード付きのカチューシャでも付けとくか!そんなに受け答えがキツくなってた?そんなバカなー
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 00:52
自分のデスクワークしつつ、窓口、接客、丁寧な応対とか無理。家族が居間から離れるまで自分のことは捨てた方が精神衛生的には良いのだが。自分のを優先したために、不快な事態になってしまった。居間以外に自分の場所を確保せねば。一目でわかるような工夫。それでやっと理解してもらえるというもの。
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 01:04
なので、あれこれ言われても玄関へ退散。訳をいろいろ話せば話すだけ自分の集中が切り取られてしまう。子どもは子ども部屋、旦那は寝室。皆、それぞれの場所があるけど私には居間だけ。流浪の民よろしく、その時その時の場所を探して家の中を転々とするのだな~~
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 01:14
正【2/27】
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 17:23
【2/28】★常任委員会(学年委員)出席。今年度反省等、学年ごとにまとめて発表。今回最終だけどベルマーク担当は予定の2月になかったので3月になるとか/★夕飯…親子丼、厚揚げ焼き、野菜/★先に風呂入って宿題するという三女を留守番させ… twitter.com/i/web/status/9…
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 17:30
@sui_comamori おお(>_<)お疲れ様です❗❗そんなに降ってるんですね❄⛄❄ こちらは一時、強風警報でした(^^;)
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 18:07
@sui_comamori あ、暴風警報でした🌀
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年3月1日 - 18:15