【10/22(月)】★昼 マグネットシアターの皆さんさんの買い物に同行/★帰宅して30分で夕飯作り置き…青椒肉絲、アボカドトマト、スープ/★宿題終えた三女連れ、会食へ合流🚙💨
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年10月27日 - 08:47
【10/23(火)】★朝 琴平の小学校でWS/★焼き鮭… twitter.com/i/web/status/1…
【10/24(水)】肉じゃが、ブロッコリーごま和え、なす煮物、長ねぎわかめ味噌汁
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年10月27日 - 08:51
【10/25(木)】シチュー、レタストマトアスパラ/★次女中学職場体験★三女ピアノ pic.twitter.com/TLoCptnUIm
眠い…満腹。旨かった。おじちゃんが網で焼いてくれた銀ダラのタレ漬け焼きが。松茸エリンギの炊き込みご飯が。またどうぞ~の声に見送られ、ごちそうさまでした~と応えて外に出た。食堂は何だか幸せ。受けたり返したり。近くに感じる。
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年10月27日 - 21:46
作るのも食べるのもお互い近くに感じられるのがいいな。ぼっち台所調理、放置され死んだ料理を冷蔵庫にしまい、ぼっち洗い物する気持ちは、何ともいえず。独り暮らしとはまた違ったさびしさ。日々生まれ、生きてる場面を残してる。それが料理の写真。私だけでも見届ける…そんな気持ちだったかな
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年10月27日 - 22:00
ちょっと感動したんだよ。店の人とお客との、何げないやり取りだけど。これだ、と思った。うまく言えないけど…いわゆるマニュアル言葉じゃない、生きた何かを感じたのかな。お腹も心も満たされた。
— 樹月けい (@kizukikei) 2018年10月27日 - 22:06