さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

真っ赤なブラシノキ ( ハクチョウゲ、ニオイバンマツリ、ヤマボウシ、メタセコイアなど)

2021-05-13 22:55:49 | 花ブログ

5月10日、車で通ったら、近所のブラシノキが満開で驚きました。真っ赤な品種で目立ちます。

うちの木はまだ蕾も固いです。

ついでに近所の花木も載せてみます。

 

                             

ブラシノキ(キンポウジュ) (フトモモ科 ブラシノキ属) オーストラリア原産の常緑小高木

「学名の学名ののカリステモンはギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味。

花弁は緑で小さくて目立たないが、赤(ときに白)の長い花糸が目立つ。穂状花序をなし、花序全体がブラシのように見える。花序の先から枝が伸びるという珍しい特徴を持つ。果実は朔果で、見た目には枝全体を取り巻く昆虫の卵のように見える(前記の特徴から、2,3年前の果実が順に枝に付く)。果実には粉状の種子が入っており、オーストラリアでよく起こる森林火災が起こると割れて種子を放出する。」

           

        

「数多くのおしべが伸び始める前に、一本だけのめしべが伸びる。この段階では、緑色の花弁、萼片は見えるが直ぐに脱落する。」

このことはうちのブラシノキで観察します。

                

 

                             

ハクチョウゲ (アカネ科 ハクチョウゲ属) 常緑低木

薄いフジ糸の花もある。強い刈り込みにも良く耐えるので、生垣庭木としてよく栽培される。

            

        

とても可愛い花です。最初から植えれば良かった…。

 

             

ニオイバンマツリ 先日うちの鉢植えを載せましたが、これは近所の畑の木です。花で覆われて見事です。

       

 

          

ヤマボウシ  これもうちの花を載せましたが、この木は沢山の花を付けていました。

                                                               

下の方の枝を引っ張って撮りました。

 

      

テイカカズラのゲート 去年も載せましたが、あるマンションの横の入口です。よくこんなに茂るものです 

           

     

                                                   

メタセコイア 近所に3本だけある木が綺麗な緑になりました。この木を見上げると元気が出ます。

雌雄同種で花期は2~3月だそうです。その頃気を付けて観察したことがありません。

 

今日も皆さんがご存じに花ばかりでした。