さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

自宅の花 オトメツバキ、絞りのツバキなど

2019-03-09 20:04:55 | みんなの花図鑑

昨日も今日も晴れましたね。

昨日はアマリリスが増えてが鉢パンパンになったので、ばらして植え替えました。

買ったままのビニールの鉢だったので、ハサミで切りました。

球根の根が絡み合ったのをほぐすのが大変でした。

今年咲くでしょうか。

さて、通販の花屋を見ていたら、オトメツバキの小さな木が売りに出ていたので、急に欲しくなり買ってしまいました。

憧れの花だったんです。


    

一輪咲いて届きましたが、これは2輪目の花です。

オトメツバキは、ユキツバキ(雪椿)系の園芸品種で、ツバキ中の逸品。 枝は密に茂り、 樹勢は強健。

 だそうです。まだ50cmも無いけど、大きくなるといいのですが。

この優しいピンクが整然と重なり合って丸くなる姿、以前から大好きでした。

        

      

      もう一つ蕾が付いていました。   3/5   

                    

             

             もう一輪咲いて来ました。  3/9


それから前庭に赤と白の絞りの花が咲きました。


大きめで華やかな花です。咲くのを待っていました。

まだ蕾が沢山あるので楽しみです。

 

前にも載せましたが、ツバキのついでに

       

       胡蝶侘助 

               

 

     

     小さな花ですが、今年は割合花付きが良いです。


これも前に載せましたが、もう一つ

      

      ただのピンクの一重です。

      鳥が大好きで、すぐについばまれて傷んでしまいます。


今日は単純ですがこれでおしまいです。

 


近所で見た花 ウメ、フキノトウなど

2019-03-07 17:16:38 | みんなの花図鑑

昨日は曇り空だったのですが、夜雨が降るという予報だったので、近所を少し歩いてみました。

近くのお寺のウメが気になっていたのです。

他にもあちこちにウメの花が咲いているのですが、皆高い所で、撮れそうもないので。

 

お寺に行く途中には

アセビがありました。うちの花より濃い赤花です。


          

            

     

        

        終わりかけの白花もありました。


   

   イチイ (イチイ科 イチイ属)

枝先に小さな物が付いていると思ったら花でした。

赤い実が生るのだから花が咲くのは当然なのに、初めて見ました。


 お寺のウメは丁度良かったです。低い位置に枝があるので撮れました。


   


      

     カンヒザクラの蕾が膨らんでいました。


          足元には…

                             

                            フキノトウ 雌花

       

       

        雄花

       採らないでこんなに大きくしてしまうなんて勿体ないですね。


      

      オランダミミナグサ (ナデシコ科 ミミナグサ属)

  小柄な一年草の雑草である。ヨーロッパ原産で、外来種として世界中に分布している。

  曇っていたので花が開いていなくて残念でした。

  晴れた日に又見に行きます。


ミチタネツケバナバナ (アブラナ科 タネツケバナ属)

うちの庭にも沢山生えて来ます。


今日は雨ですが明日は晴れるようです。

曇りの日に歩いてしまったけれどし、梅以外にも収穫があって楽しい散歩でした。


江戸川の河津桜が満開

2019-03-03 21:36:57 | みんなの花図鑑

一昨日に続いて、昨日も江戸川に行ってみました。

翌日(今日)は雨だと分かっていたので。

やった!カワヅサクラが満開です!一日で花のボリュームが全然違います。

一昨日誰もいなかった堤防は、お花見をする若者で賑わっていました。

今日は難しい話は抜きにして、皆さんにもお花見をして頂こうと思います。

写真が多くなりますが、ご容赦下さい。




 


      


子供たちも楽しそうです。


ここはバーベキューも出来ます。後ろに見えるのは水道橋です。



一枚目と同じ構図ですが、撮り鉄です。

地下鉄東西線の上り電車が←方向へ走って行きます


                     

                     ちなみに、2/4に撮った電車



逆光ですが、土手から見下ろしたところ。後ろは妙典小学校。



土手から見た江戸川。右手が下流。ブログのトップ画面のテンプレートと同じ場所です。


釣り宿と積まれたボート。


      

      あー、暖かくていい気持!

      猫たちも春うららを楽しんでいました。


皆さんにも、カワヅサクラを楽しんで頂けたでしょうか。

 


自宅の花 アセビ、ニオイスミレなど、オキザリス・桃の輝きなど

2019-03-02 14:51:47 | みんなの花図鑑

一雨ごとに春が近づいて来るようなこの頃ですが、今日は快晴です。

昨日も江戸川にカワヅサクラを見に行きましたが、8分咲きという感じでした。

今日の午後、出来たら又行ってみようと思います。

まずは自宅の花をご覧下さい。


アセビ (ツツジ科 アセビ属) 常緑低木

馬酔木の名は、「馬」がを食べればに当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる「木」という所

から付いた名前であるとされる。

アカバナアセビ萼と花の先が赤くてなかなか可愛いでしょう? 


   


      


木全体としては、それほど花付きはよくありません。


ニオイスミレ

寒さには強いが暑さにはかなり弱い多年草である。西アジアからヨーロッパ北アフリカの広い範囲に分布し、また、バララヴェンダーとならぶ香水の原料花として、古くから栽培されている。

可愛いのでつい買ってしまいました。

良い香りなので家の中に置きたいのですが、花屋さんに日光が必要と言われて仕方なく戸外に。

これは八重みたいですね。

    

      

            

            レイウシア・コチレドン

            先日載せたのと色違いです。

 

            

         八重咲のマーガレット

  近所の方から芽を貰って挿したものです。

  白い大きな花が一輪だけ咲きました。直径7㎝くらいです。


                 


オキザリス・桃の輝き

    

      

     開きかけの蕾が渦巻きのようで面白いです。


                    


今頃鉢植えのスイセンの蕾が出て来ました。早く咲いて欲しいです。