日々の想い・・・

ちょっと楽しいこと、ちょっと話したいこと。

Pad Thai /タイ風焼きそば

2012年06月05日 | Weblog
米製麺のビーフンと同じだがちょっと太めがセットされている、たれも一緒にね。
日本には米の麺がないなあと、よく思う。、
小麦粉の美味しいうどんやそば粉いろいろあるからだろうね、
甘辛のたれソース、チリパウダーも付いている。
調味料の中で、知らないのがあった、タマリンドだ、調べてみると、形はそらまめのようなもので、中に同じように実がいくつか入っているんだがその間に埋まっている茶色の柿の熟したようなものがいろんな料理に使われるそうだ、もちろん実も揚げたりするらしいが、その隙間にある茶色いもの甘酸っぱいらしく、チャツネにもするらしい、とても重宝豆らしい。
Padは焼きそばの意味だそうです。Thaiはタイ


冷麺

2012年06月04日 | Weblog
やってきましたね、冷麺の季節、
 韓国麺がやっぱり美味しい、たれは韓国風に辛みがあるのが主人は好き、
最近はコチジャン、テンメンジャンを入れて甘辛味噌を作り、普通のごまだれに添えたりする。
あり合わせの野菜でできるしね、焼きなすも美味しい。
豚をしゃぶしゃぶした残り汁で作るスープもgood.

最近見た映画

2012年06月01日 | Weblog
10日程の間で4作見た
 最初がバトルシップ。次2作は大阪で阿倍野、梅田のはしご、どちらも超メジャーな出演者、ジュリアローバーツの映画いつも
いい気分にさせてくれる、彼女のほんと向日葵のような笑い顔もあるなあ。
メン・イン・ブラックはもう一度見た方がもっと面白くなりそう。
もうすぐ公開されるアメージング・スパイダーマンのヒロインでもあるエマ・ストーンが
主演している実話をもとにした映画「ヘルプ~こころがつなぐストーリー」見たかったが、
大阪ではすでに終わっていた、和歌山ジストシネマではまだ上映されているようだが。
女らしいかわいさ、きれいさがあるのに強い女性のストーリーにいつも惹かれる。