goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

セレッソ大阪U-18 岸本武流選手、庄司朋乃也選手 加入内定

2015-11-23 21:34:27 | セレッソ大阪
本日セレッソ大阪U-18 岸本武流選手、庄司朋乃也選手の加入内定が発表されました。
2選手とも年代別の日本代表なので将来が有望な選手です。
2選手ともトップチームで活躍して欲しいですが、いきなり多くの出場機会を得ることが難しいのも現実でしょう。
来シーズンからセレッソのセカンドチームがJ3に参戦できれば試合経験をたくさん積むことができるので、実現すればいいですね。

セレッソ大阪2ー0東京V@キンチョウスタジアム

2015-11-23 21:22:11 | セレッソ大阪
今シーズンJ2リーグ最終節、やっと勝利しました。
2点差以上で完封はいつ以来でしょうか
今日の勝利で4位を確保してプレーオフを有利な条件でホームでできるのはとても大きいです。

今日は何よりも監督交代でチームがイキイキしたことがよかったです。
3人で相手選手を囲んで確実にボールを奪う守備が安定をもたらしました。
得点はCKから茂庭選手の2ゴールだけでしたが、次々にチャンスを作り出した攻撃はプレーオフに期待を抱かせるものでした。
また交代枠を3枚使い切る普通の采配が戻ってきたこともよかったです。
大熊監督のコメントにあるとおり、試合は先発の11人でするものではなく、ベンチ入りの18名全員でするものですからね。ただし、交代枠の3枚が流れを変えることができるかどうかについては、今後の試合を見てみないとわかりませんが…。

まずはプレーオフ準決勝を乗り越えないと次がないので、目の前の1戦が大事です。
今シーズン愛媛とは1勝1敗ですが、愛媛には苦戦した記憶しかないですからね。
僕たちにできることは、J1昇格の可能性を信じてスタジアムで応援することだけです。
とにかくスタジアムに行こうと思えるサッカーが戻ってきてよかったです。