VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

来シーズン監督に黄善洪氏最有力、大熊清氏強化部長招へいか

2014-11-10 07:15:42 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンにセレッソの新体制として、来季監督に黄善洪氏最有力 、大熊監督兄・清氏強化部長招へいと掲載されています。
正確を期すため記事を転載します。
〈C大阪が来季の新監督として、元韓国代表でKリーグ・浦項の監督をつとめる黄善洪氏(46)を最有力候補に挙げていることが9日までに分かった。関係者によると、複数の候補者の中から一本化され、すでに水面下で接触しているという。さらに、強化部トップには大熊裕司監督(45)の実兄で、前大宮監督の大熊清氏(50)の招へいを検討していることも判明した。
今季はシーズン中に2度の監督交代に踏み切ったC大阪。今年9月から指揮を執る大熊監督はU―18監督も兼任しており、来季はユース部門へ戻ることが基本線となっている。そこで浮上したのが、浦項でリーグ制覇の経験があり実績豊富な黄善洪氏だ。99年にC大阪で得点王に輝くなど、クラブOBであることも決め手となったようだ。
チームは現在17位と、残り3試合でいまだJ2降格圏に沈んでいる。苦しい状況下で、今年9月から強化部を束ねる宮本強化本部長は「来季の体制を作るのも自分の仕事」と話してきた。クラブ史上3度目となるJ2降格となった場合は人事が再び流動的となる可能性はあるが、来季は「黄善洪―大熊兄」体制で抜本的な立て直しを図っていくことになりそうだ。〉

最新の画像もっと見る

コメントを投稿