VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

マケドニア代表FWを獲得か

2016-07-13 20:05:24 | セレッソ大阪
本日のフットボールチャンネルによると、セレッソがマケドニア代表FWの獲得間近と掲載されています。

ブルーノ選手の移籍により外国人枠は余っていますが、選手層を考えると補強は不要だと思いますが、どうなるのでしょうか?

正確を期すため記事を転載します。
〈J2のセレッソ大阪は、新たな外国人選手を獲得することになるかもしれない。ベルギーメディア『Voetbal Nieuws』が報じている。

 名前が挙がっているのは、ジュピラーリーグ(ベルギー1部)のKSCロケレンに所属するマケドニア代表FWベサルト・アブドゥライミだ。

 25歳のアブドゥライミは、昨季はカザフスタンのアスタナに期限付き移籍しており、この夏に再びロケレンに復帰。しかし、クラブは再び他クラブへレンタル移籍させるだという。同メディアは、合意が近づいているとも伝えている。

 アブドゥライミはユース年代ではクロアチア代表に選出されていたが、2014年にマケドニア代表としてA代表デビュー。ここまで12キャップを記録している。センターフォワードと左右のウイングをこなす右利きのアタッカーのようだ。

 C大阪はFWブルーノ・メネゲウが中国の長春亜泰に移籍したことで、攻撃陣の穴がひとつ空いていた。〉

ブルーノ選手が長春に完全移籍

2016-07-08 21:05:58 | セレッソ大阪
本日ブルーノ選手の長春への完全移籍が正式発表されました。
シーズン途中の移籍は残念ですが、新天地での活躍を願っています。
今シーズンのセレッソは選手層が厚いので補強は不要だと思います。昨シーズンは補強が失敗してチームが失速しただけにその轍は踏まないでほしいです。

ブルーノ選手の長春移籍は決定的か

2016-07-06 12:04:54 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、ブルーノ選手の長春移籍が決定的になったと掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈J2C大阪はチーム得点王のFWブルーノ・メネゲウが、中国1部の長春亜泰に完全移籍することが5日、決定的となった。

 この日に大阪市此花区で実施された練習に参加せず、大熊清監督は「交渉の詰めで中国に行っている」と説明。年俸などでC大阪を上回る好条件を提示され、流出が必至となった。FW柿谷を負傷離脱で欠く中、トップ下の代役としては「経験値なら玉田が主軸だし、ソウザや関口にキヨ(清原)。満(丸岡)もいるしね」と語った。〉

ブルーノ選手に長春からオファーか

2016-07-05 18:22:51 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると、ブルーノ選手に長春からオファーが来ていると掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈背番号10の流出危機だ。J2C大阪のMFブルーノ・メネゲウが、中国1部の長春亜泰から完全移籍での獲得オファーを受けていることが4日、分かった。複数の関係者によると、すでに正式なレターが届いており、提示年俸はC大阪を上回っている模様。今後は本人とクラブ間で話し合いを進めていくという。

 今季から加入したブルーノ・メネゲウは、第21節を終えた時点でチーム得点王となる6得点を記録。決定力に加え味方を生かす能力もあり、リーグ戦で16チーム中15位に沈む長春が獲得に乗り出してきた。高額な移籍金で助っ人を迎え入れる中国クラブから、日本で活躍するブラジル人にもついに“爆買いオファー”が来た。〉

熊本に快勝

2016-07-03 20:07:09 | セレッソ大阪
アウエーの熊本戦に5ー1で快勝です。
今シーズン初めての5連勝、5得点、4点差勝利でよかったです。
熊本に早い時間に退場者が出たこと、熊本は中3日だったこと、等の運があったこともあるでしょう。
リーグ戦の折り返し地点でこの順位は昨シーズンよりはいいということでしょう。
次節はホームで札幌戦です。大阪は蒸し暑くなったので、気候も味方してくれるといいですね。

扇原選手が名古屋に完全移籍

2016-07-01 21:32:34 | セレッソ大阪
本日扇原選手の名古屋への完全移籍が発表されました。一部に期限付き移籍の報道があっただけに驚いています。

個人的には残念ですが、サッカー選手は試合に出てなんぼなので、扇原選手の決断を尊重したいと思います。

マイセレッソに扇原選手のメッセージ動画が掲載されています。これを見ると泣けて来ますね。

扇原選手の新天地の活躍を願うと同時に、いつかセレッソに戻ってきて、セレッソで引退してほしいなあと思います。

扇原選手は名古屋に期限付き移籍か

2016-07-01 07:12:15 | セレッソ大阪
本日のデイリースポーツによると、扇原選手の名古屋移籍は期限付き移籍となると掲載されています。

正確を期すため記事を転載します。
〈J2・C大阪の元日本代表MF扇原貴宏(24)が、J1名古屋へ期限付きで移籍することが30日、濃厚となった。C大阪の幹部が明らかにしており、近日中にも正式発表される見込み。〉