よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

三回忌

2016年06月20日 | 日記
「父の日」の昨日、一昨年6月に亡くなった父親の「三回忌法要」を営んだ

まる2年で三回忌

昨年一周忌法要を終え、今年三回忌

仏教の教えはわかりにくいが先祖を敬うしきたりは賛成だ

一周忌とは違い、案内を縮小、私の「兄弟、子、孫」に限定した

それでも23人にもなり、朝から準備を急いだ

午前10時30分 住職が来宅 法要が始まった

法要につづき法話をいただいた

私が菩提寺の地元総代を務めており住職とは顔なじみでうち解けた雰囲気で語っていただいた

住職は87才

あと何年勤められるかと言っていたが、約10kの距離を自分で運転し来てくれる

副住職から衝突回避機能のついた軽自動車に替えるようにと言われており、軽の新車がまもなく届くと言っていた

住職の旺盛さに頭が下がる

法要後、全員で「お墓参り」

父親とともにさきに若くして亡くなっている母親にも頭を垂れた

お陰様で子、孫とも元気に生活しており今後の安寧もお願いした

墓参り後、近くの「四季彩館」で法要膳をいただいた

陰膳を据え献杯、賑やかに過ごした

親父も安心したことだろう