よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

検問に遭った!

2016年06月28日 | 日記
車を運転していて、警察官の検問に遭うことはなかった

昨日、スイミングに向かう途中何十年ぶりに停車を命じられた

スイミングに行くときは駐車場の都合でいつも「軽トラ」出勤

「免許証を見せて下さい!」

「え!」

やばい!持ってない! 乗用車に入れたままだ!・・・

「持っていません!」

「不携帯ですか!、免許はありますよね」とやさしく聞くお巡りさん

「それではパトカーの前方に駐車して下さい」と

「免許証以外の身分証はお持ちですか?」

「そんなのない!」

少しやけくそで返事

「それでは名前、住所、℡番号を教えて下さい、生年月日も・・・」

決して逃れることが出来ない状況だとなぜか冷静に対応できるから不思議だ

「こんなところでなぜ検問なの?」と逆質問

「このところユニック車やプリウスなどの盗難が連続している、主に外国人の仕業と思えるが・・・そのためです」と

よく見るとすべての車両が停められているわけではない、たまたま軽トラだったので停められたようだ

免許の有無の確認が携帯電話でやりとりされ、時間もかかっている

スイミングに行きたいので早くして!と

なんとか確認され、調書を渡され、署名及び右手の人差し指で捺印

罰金3,000円の納付書が渡され、これを最寄りの郵便局で支払っていただければ「このあと何もありません」と

「現在ゴールド免許なのだが点数の減点やゴールド取り消しはあるの?」

「それはないと思います」

「思います?」ですか?

「よく調べてないので・・・」

結局30分もかかり今日のスイミング行きは中止に

向かった先は「郵便局」だった・・・あ~あ!